【天皇杯2回戦】ヴィッセル神戸 – カターレ富山[プレビュー] / 今度はアウェイで勝ってシーズンダブルやちゃ!

ルヴァンカップは惜しくもプレーオフラウンドで破れたカターレやけど、今度はミッドウィークにアウェイのノエビアスタジアム神戸でヴィッセル神戸と天皇杯の試合に挑むちゃ。

目次

前回対戦はPKで勝利やちゃ

あわせて読みたい
【ルヴァン杯3回戦】カターレ富山 – ヴィッセル神戸[レビュー] / 歴史的勝利やちゃ ルヴァンカップ3回戦やちゃ。相手はJ1王者のヴィッセル神戸やちゃ! https://youtu.be/q8T_VsJHFuc 【フォーメーション】 カターレもヴィッセル神戸もターンオーバーし...

先月はルヴァンカップ3回戦でカターレが県総でヴィッセル神戸と対戦してよぉ、1-1で同点で、PKの末に勝利してよぉ、この大会最大のサプライズを起こしたがいちゃね。

このときのメンバーは控え中心やったがやけど、やはりJリーグ最高クラスの人件費のクラブだけに、個々のレベルの差が際立っていたがいちゃ。ただ、カターレの組織的な守備はかなり通用していて、あまりチャンスを作らせずに、PKまで粘りきった試合やったじゃ。

まさしくカターレ富山にとってはクラブの歴史に残る勝利やったのは間違いないちゃ。

フォーメーション

試合開始2時間前にスターティングメンバーが発表されとるちゃね。

カターレやけど、ルヴァンカップのセカンドレグで休みだった安光将作と椎名伸志が戻ってきていて、鍋田純志が今季公式戦初スタメンやちゃ。今瀬淳也が怪我してしまったがで、今回は川上優樹とコンビを組むことになるちゃ。そんで札幌戦でほぼ出ずっぱりだった髙橋馨希とマテウスは今季はベンチ外やちゃ。

対するヴィッセル神戸やけど、ルヴァンカップでのメンバーとはそこそこ入れ替えてきとるちゃ。やはりホームゲームということもあって、主力である扇原貴宏、佐々木大樹、本多勇喜が入ってきとるし、ベンチには元日本代表の大迫勇也、武藤嘉紀、山口蛍、酒井高徳が入ってきとるちゃね。カップ戦とはいえ、さすがに同じチームには負けられないだけによぉ、控えメンバーがかなりおっかないちゃ。

シーズンダブルでサプライズ起こしたいじゃ

同じカテゴリーでもないがに、不思議なことに同じ相手と2度も対戦することになったがやけど、カターレとしてはルヴァンカップについで勝利を収めてサプライズを再び起こしたいところやろう。

過去の対戦でも、カターレは神戸とは僅差の試合になることが多いがやけど、アウェイのノエスタでも粘り強い守備から、碓井聖生を中心にゴールに迫りたいところやろう。防戦になるかと考えられるところやけど、やはり粘り強い守備は継続しながらも、必ずやってくるだろうチャンスに決めていきたいところやろう。

特に碓井聖生はJ1相手に3試合連続ゴールを決めるチャンスやし、いろいろ興味深いちゃね。

さすがにJ3の同じ相手に連敗は許されないだけにヴィッセルもバチバチやってくる可能性はあるやろう。いい試合を期待したいちゃ。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次