【第14節】カターレ富山 – FC大阪[プレビュー] / 前節の流れを維持して連勝やちゃ

前節は相性の悪いFC今治相手に2-0で勝利して、アウェイ初勝利を挙げたカターレは、ホームの県総に戻ってFC大阪と対戦やちゃ。

https://twitter.com/katallertoyama/status/1791358302766744063
目次

昨シーズンはシーズンダブルやちゃ

昨シーズンの対戦成績は、アウェイで1-0で勝利して、ホームで2-1で勝利しとるがで、カターレが2勝しとるちゃね。どちらの試合も拮抗した試合やったし、実際にFC大阪はかなり強いチームに変わりないがやけど、2勝できたのはかなり大きかったのう。

ただ、今シーズンのFC大阪は、志垣良監督がレノファ山口に引き抜かれたがでよぉ、今シーズンは大嶽直人監督が就任しとるちゃね。現役時代は横浜フリューゲルスや京都サンガFCでセンターバックとして活躍して、日本代表の経験もある方やけど、現役引退後は伊賀FCくノ一で監督を務めて、2022年からは鹿児島ユナイテッドFCを率いてよぉ、2022年は3位の成績を収めたがやけど、昨シーズンの8月に解任されたがやね。

この監督とは、カターレはあんまし相性が良くないのは確かで、過去4戦で全敗しとるがで、これは困ったもんやちゃ。ただ、大嶽監督は違うチームを率いているし、カターレもメンバーは変わっているがやから、スパッと断ち切りたいところやちゃね。

フォーメーション

システムはおそらくミラーゲームとなると考えられるやろう。

大嶽直人さんのチームは割と攻撃的な傾向が強くて、第3節のツエーゲン金沢戦では6ゴールを奪っていたがやけど、現在では失点が8と、リーグ最少失点を記録しとるちゃ。カターレも今季は失点が少なくなっている傾向やから、この試合は結構固めの試合になってくることが考えられるやろう。

元カターレ富山で富山出身の舘野俊祐は、前節の琉球戦で一発退場になっとるがで、この試合では残念ながら出場はできんちゃ。オラとしては結構楽しみにしていたがやけど、地元でプレーできないのは本人が最も残念がっていることに違いないやろう。

FC大阪で要注意の選手は、J3でも快速を誇る久保吏久斗やろう。右サイドでボールを持ったら、俊足を活かしてガンガン突破しようとしてくるがで、なかなか厄介な選手やちゃね。それでもってシュートもクロスも上手いしよぉ、サイドチェンジして左でプレーすることもあるだけに、対応はなかなか難しい選手やと感じさせられるちゃ。

先制点がキモになるちゃ

試合展開としては、FC大阪は失点が非常に少ないチームやけど、得点は6ゴールを奪ったツエーゲン金沢戦以外は、ロースコアゲームが非常に多いちゃ。しかも、スコアレスドローが5試合もあるがで、本当にスコアが動かないチームであることは痛感するちゃ。

それが故によぉ、カターレは本当にミスが許されないのは間違いないし、引き締まったゲームを展開することが考えられるやろう。ミラーゲームになるがで、対人戦が中心になってくるし、両チームともギャップのあるポジションがなさげだけに、更に固めのゲームになるやろう。FC大阪は若干ファールが多い傾向もあるがで、カターレとしては前節同様にセットプレーも重要になってくるはずやちゃ。

そして、公式戦では3試合連続ゴール中の碓井聖生が、どういうタイミングで試合に入っていくのかも気になるやろう。ここ2試合は途中交代から結果を出しているだけあって、スーパーサブとしての使い方も有効っぽいがで、この辺りは監督も考えどころになるやろう。山形戦、宮崎戦とかそうやったがやけど、チャンスが非常に少なくて、戦況が厳しい中でも、とにかく前を向いたら、混戦の中でもシュートを枠に入れられる技術があるだけに、碓井聖生が勝敗の大きな鍵を握るのは間違いないやろう。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • ご相談:相互リンクは受付けていらっしゃるでしょうか?

    とれぱんふっとぼーる/管理人 様

    再度のご連絡お許しください。

    私は世界の様々なスポーツ試合速報を、リアルタイムで発信しているサイト“Flashscore”の小川大輔ブランコ と申します。

    突然のお願いで恐縮ではございますが、宜しければ弊社日本語サイト「Flashscore.co.jp」と相互リンクをお願いできないでしょうか?

    ※ 弊社サイトでは『カターレ富山 LIVE 速報』として専用ページ:https://www.flashscore.co.jp/team/toyama/tdPByjKs/ もご用意しております。ご迷惑でなければ、ぜひそちらページとの相互リンクをご検討いただければ光栄です。

    ご不明な点、また相互リンクのご条件などございましたら、何なりとお申し付けください。

    Flashscore.co.jp
    小川大輔ブランコ(daisuke.ogawa@flashscore.co.jp)

    • >小川大輔ブランコさま

      こちらこそお願いしますちゃ!
      早速リンクに入れさせていただきますちゃ!

  • とれぱんふっとぼーる/管理人 様

    お世話になります。

    相互リンクのご検討、心より御礼申し上げます。弊社での掲載例として早速ですが、『とれぱんふっとぼーる』様のサイトを設置させて頂きましたのでご報告入れさせて頂きます。※ 本来であれば、トップページのサイドなどにリンクを置くスペースを設けることができれば良いのですが、システム構成上 “推奨サイト” としてページも設けざるを得ない点お許しくださいませ。

    弊社推奨サイト:https://www.flashscore.co.jp/recommended/

    もし、こちらで問題などなければ

    タイトル:カターレ富山 LIVE 速報
    URL:https://www.flashscore.co.jp/team/toyama/tdPByjKs/

    といった形で、サイトの外観の邪魔にならない場所にリンクをご設置いただければ大変嬉しく存じます。
    ご不明な点、ご要望などございましたらいつでも気兼ねなくお申し付け下さい。

    どうぞ引き続きご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。

    Flashscore.co.jp
    小川大輔ブランコ(daisuke.ogawa@flashscore.co.jp)

コメントする

目次