【ルヴァン杯POラウンド2ndレグ】カターレ富山 – 北海道コンサドーレ札幌[プレビュー] / 今季無敗のホームで必勝やちゃ!

ファーストレグはアウェイの札幌ドームで1-1で引き分けたカターレ富山はよぉ、ホームの県総へ戻ってセカンドレグやちゃ。

目次

前回を振り返るちゃ

あわせて読みたい
【ルヴァン杯POラウンド1stレグ】北海道コンサドーレ札幌 – カターレ富山[レビュー] / 引き分けで... ルヴァンカップで快進撃を続けるカターレ富山は、アウェイの札幌ドームで北海道コンサドーレ札幌と対戦やちゃ。札幌とは10年ぶりの対戦で、札幌ドームでは15年ぶりの試...

試合を振り返って思うことやけど、カターレが試合開始早々に碓井聖生がゴール決めたがいちゃね。

ただよぉ、それ以外の時間はほとんど札幌が一方的に攻める展開になっとってよぉ、カターレが守備に奔走しとる展開やったのう。カターレの守備陣がかなり頑張っとったし、そのまま勝利してしまわないか…と思ったところやけど、残り10分で守りきれんかったがいちゃね。

本当は勝って帰りたかったところやけど、格上相手にアウェイで引き分けは上々やし、このハードスケジュールの中で戦いきった選手たちを素直に労いたいちゃ。

フォーメーション

メンバーやけど、札幌も来週の水曜日に天皇杯があるだけに大幅に変えてくることが予想されるやろう。タイ代表に消臭されているスパチョークは不在やけど、その他メンバーはほとんどおるだけに、主力起用が考えられるちゃ。前回はベンチ外やった宮澤裕樹、駒井善成、岡村大八などの起用もあり得るやろう。

戦前の報道によると、元日本代表FW鈴木武蔵の出場が濃厚と見られているちゃね。日本代表では9試合1ゴールを決めてて、2020年からは2年間、ベルギーのベールスホットでプレーして、海外移籍も果たしとるちゃ。J3のホームゲームになかなかのビッグネームがやってくるというわけやちゃ。

カターレも今度の水曜に神戸遠征があるがで、ターンオーバーが濃厚と考えられるちゃね。ルヴァンカップでは意外にもまだ出場がない下堂竜聖がプレーすることも考えられるやろう。今瀬淳也や川上優樹も捨てがたいところやけど、下堂の対人守備の強さが札幌相手にどれだけ発揮されるのか見ものになってくるのう。

攻撃の時間をいかに増やすか

試合の注目点は、前回の対戦では先制ゴール以降は防戦一方になっていた状況から、どれだけマシなゲームにしていくのかポイントになってくるやろう。

カターレとしては、縦にボールを入れていくサッカー自体は基軸にしていくと考えられるがやけど、前回の対戦では後方からのパスの精度が良くなくて、前線の選手がボールをほとんど収めることができんかっただけに、ホームゲームではどれほど精度を高めてプレーできるのかがポイントになってくるやろう。

そのためには、守備に奔走しとる時間は短くすることが大切やし、5トップのような形で攻めていく「ミシャ式」の攻撃スタイルを潰していって、いかに攻撃の時間を増やしていくのかが大切やちゃね。

前回対戦時の失点同様に、札幌は守備組織が脆弱なところを見せているし、それがリーグ戦の成績にも反映されとることが明確になっとるだけに、カターレとしてはホームでボールを持って攻めていく回数を増やしていていくかによっては、ゴールも十分に期待できるはずやろう。再びJ1クラブを破って、ベスト8に行きたいちゃね。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次