【日本代表】田嶋幸三のサッカー観が日本サッカーの足枷にしかなってないちゃ

アジアカップ準々決勝でイランに負けてよぉ、ベスト8で終了した日本やけど、試合後にゲキサカからこのような記事が出ていたじゃ。

目次

守田英正の悲痛な叫び

これはなかなかショッキングな記事やちゃね。

「どうすれば良かったのかはハッキリ分からない。考えすぎてパンクというか、もっとアドバイスとか、外からこうした方がいいとか、チームとしてこういうことを徹底しようとかが欲しい。チームとしての徹底度が足りなくて試合展開を握られるということがゼロじゃないし、この大会でも少なからずあった。ボランチとして、プレイヤーとして、チームのために考えないといけないし、その思考は止めないけど、そこの決定権が僕にある必要はないのかなと思う。あくまで僕は最後の微調整だけでいいのかなと。担っているものを重荷には感じないけど、もっと欲しい」

守田選手の発言をしっかり把握しているかどうかは知らんねど、要約したら「ピッチ上にいる選手だけでどうにもできんがやから、ベンチからアドバイスしてくれ」ということやろう。

これは流石にドン引きやちゃね。

単純に言って「ピッチ上の選手達に放り投げて、ベンチは何もしてない」というようなもんやからのう。イラン戦はずーっと生で見ていたがやけど、日本は先制したとはいえ、イランのロングボール攻勢に晒される局面がずーっと続いとったのう。ロングボールも板倉と毎熊のところを狙われ続けてよぉ、明らかにコンディションが良くない板倉が消耗し続けていって、最後の最後にPK取られて、逆転負けしてしまった…という内容やったのう。

この試合内容、グループリーグの第2戦のイラク戦でも同様のシーンがあってよぉ、これもこの試合に出ていた板倉と菅原のところを狙われ続けて、攻撃面で可能性が見いだせていない伊藤洋輝は、あえてボールを持たされているような展開になっとったがやけど、この試合をまんまとイランに研究されてしまった感じやったじゃ。

これ、修正していく役割は、まさに全体を統括していく監督コーチ陣がやるべきことながやけど、守田の発言から考えたら、これもまた「ピッチ上にいる選手に丸投げ」も同然やったと考えられるちゃね。

控えめに言っても、これは「頭がおかしい」と言わざるを得ないやろう。

「自主性」を重んじる田嶋幸三のサッカー観

しっかし、どうしてこういう「選手に丸投げ」状態になってしまっとるのか…というのを考えてみたrあよぉ、元凶はやはりJFA会長の田嶋幸三にあると言わざるを得ないやろう。

どうやら光文社新書から出ている自著「言語技術が日本サッカーを変える」という本の冒頭によぉ、自らの目指すサッカーに「ベンチの指示を仰がず選手達が試合中に個々で判断するサッカー」を掲げとるがやね。

頑なに「チームの主役はピッチ上の選手」というのが凝り固まっとんがやね。こういう理想を持っているからか、2018年のロシアW杯の直前によぉ、選手とのコミュニケーションが上手くいっていないという理由で、当時のヴァヒド・ハリルホジッチ監督を解任させてしまっとんがいちゃ。

それ以来の日本のサッカーちゃ、まさに「選手主導のサッカー」をこれまで続けることになったがよ。

https://twitter.com/Modiglianista/status/1754080848285237368?s=20

昨今の日本代表の試合でよく見られるようになっとるがやけど、選手達が作戦ボードの前で話し合っているがやけど、その中に肝心の森保監督やコーチ陣が入ってなかったがやね。

普通は監督が作戦ボードを持って、一つ一つ選手に指示を送るもんやし、それはカターレを含めて、J3の試合でも日常的に見られるもんやけど、なんか日本代表は監督がボードを持っていないがで、異様な感じに見えたもんやちゃ。

選手の質が高いから結果出ただけ

そんな異様な光景を見せている日本代表やけどよぉ、田嶋幸三会長が突然ハリルホジッチ監督を解任して「選手主導サッカー」に振り切ってから、W杯は2大会連続でベスト16に進出しとるし、2019年のアジアカップは準優勝と一定の結果を残してはいたがよ。

ただ、これはかなりの数で欧州でプレーする選手達の質の高さがあってこそのもんやし、その選手達がそれぞれの所属チームで世界基準の戦術指導を受けているから…と言えるやろう。

単純に「選手が凄いから」に過ぎんわけやちゃ。

そんで森保一監督についてやけど、どういう役割を担っていたのかオラには分からんがやけど、実際に日本代表が戦っている戦術と、Jリーグ3回の優勝を果たしたサンフレッチェ広島での戦術の類似性は薄いところから考えたら、監督の貢献度はあまり高いチームではないがやろうと感じさせられるのう。

こんなことを書いたら監督コーチ陣に対するリスペクトが全くないような感じになってしまって、なんか悪いがやけど、コーチ陣に関しては、強いて言えば、広島や代表で森保監督とともに行動していて、戦術面での指導が評価されている、横内昭展コーチの存在が大きかったと考えられるのう。W杯後に代表から離れてジュビロ磐田の監督に就任して、補強禁止処分中でありながら、1年でJ1復帰させとるわけやし、こういう指導者の有無ちゃ、日本代表には大きいのかなーと思えるちゃ。

ましてや後任が、松本山雅でまともにボールをつなぐことさえできず、ただロングカウンターから小松蓮と横山歩夢の個人技任せのサッカーをしていて、J3でも結果残せんかった名波浩さんが後任ながやから、まあご察しながいちゃね。

名波浩さんなんて、代表どころか、J3レベルでさえ、間に合ってない指導者やにか。

試合開始前から数的不利で戦っとるようなもんやちゃ

こういうのを見ていると、結果が出ているうちは、なんとも言えないのが正直なところやけどよぉ、率直に言ったら、控えめに言っても「ダラベショ」としか思えんもんやちゃ。

ピッチ上に立ってプレーしている選手にとったらよぉ、何年も現場で指導の場におるわけでもない田嶋幸三の理想なんてどうでもよくてよぉ、単純に「勝つ」だけが目的やし、そのためならどんな方法も取っていくというのが、選手が考えるところやろう。

そのように考えたら、守田が「ピッチ外から掲示してほしい」と要求するのは当然のことながやね。

ほんじゃってよぉ、ピッチ上の中にいる選手は、自らボールを持ってプレーすることは可能やけど、逆にピッチを俯瞰して見ることができんがやね。ピッチの全体を眺めていってよぉ、ピッチ上にいる選手に手助けしていくことができるのちゃ、まさにベンチにいるコーチ陣のできることながいちゃ。

昨今では、片耳に無線機を入れて、別のところからピッチ上を観察している指導者もおって、ポジションのズレを修正したり、はたまたフォーメーション自体を変更していったりするシーンは見られるもんやし、実際問題、ピッチの外にいるスタッフの役割の大きさは、だんだん大きくなってきているのは確かやちゃね。昨今やと、ドローンを使って、フォーメーションの練習をするくらいやしのう。

そう考えたらよぉ、現代のサッカーちゃ、実際にボールを扱ってプレーしていく選手達と、プレーはできないけどピッチ全体を統括していける立場である監督コーチ陣の共同作業によって、勝利を目指していくものであるというのは間違いないやろう。ましてはゲームスピードがどんどん速くなってきている今日では、選手個人個人に迅速な判断を求められるようになってきとるがやから、ピッチ上にいる選手達の頭がパンクしないように、ピッチ外の監督らが手助けをしていくのは当然と言えるちゃ。

現代のサッカーがそのようになってきている中で、日本代表は「選手主導サッカー」と言っとるのちゃ、いつの時代の話をしとるがやろう…と感じさせられるもんやちゃ。

こんな感じで振り返ってみたら、日本が負けたイラク戦、イラン戦なんてもんは、日本はピッチ上の11人だけで戦っていて、イラクやイランは11人以外の方々も含めて戦っていたと考えられるやろう。

日本はもはや最初から数的不利の状況で戦っていたようなもんやちゃ。

もはや私物化でしかないちゃ

こうやっていろいろ書いていくとよぉ、日本代表を応援するのがバカバカしくなってきとるのが、正直なところやったりするちゃね。

オラにとっては「チームが勝つかどうか」であって、田嶋幸三の理想なんてどうでもいいからのう。全然興味ないし、そんなもんを代表に押し付けること自体が、会長が代表を私物化しているようにしか見えんからのう。

試合する前から、勝敗以外のことで、よく分からん理想論が垣間見えたら、オラにとってはつまらんとしか思わんしのう。

日本代表のサッカーを見たいのであって、田嶋幸三のサッカーを見たいわけやないしのう。

ベスト8で敗退後によぉ、森保監督の解任を要求する声が目立ってきているがやけど、オラとしては、森保さんをクビにしたところで、何も変わらないやろうなあとしか思えんのが正直なところやちゃ。森保さんから違う監督になったところで、JFAが標榜する「ジャパンズウェイ」みたいのに付き合っていかんなんだけやし、誰が監督になっても、自分がどのようにチームを動かしていく権限なんて与えてくれないのが目に見えると思うしのう。

そのように考えていったら、やっぱし田嶋幸三の珍妙なサッカー観がよぉ、日本のサッカー界の足枷にしかならんし、選手がどんだけ伸びていったとしても、世界のトップに並ぶほどのものになっていかないやろうと感じさせられるちゃ。

今後、田嶋幸三会長がJFAから退いて、今後は宮本恒靖さんが会長になっていくと言われとるがやけど、田嶋幸三が後継として推薦しとる人物やから、まあ似たような感じになると思えるのう。

とにかく日本代表には、理想論を掲げる以前に、もっと目の前の試合に真摯に向き合ってほしいと願うちゃ。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次