とれぱんふっとぼーる

とれぱん先生がお送りする、ワールドフットボールブログやちゃ

高野麻里佳さんのエイプリルフールに難癖つけるダラ共は万死に値するちゃ

声優の高野麻里佳さんのエイプリルフールがよぉ、なんか炎上してしまっとるみたいやちゃね。

エイプリルフールで百合ネタやちゃ

ウマ娘のサイレンススズカ役でよぉ、アーティストとしても活躍しとらっしゃって、直近やと青年誌でグラビアを飾るくらいの大人気の声優である高野麻里佳さんはよぉ、エイプリルフールに同じ声優仲間である高木友梨香さんと交際することになった話を出してきとるちゃね。

まあ、これに関しては声優ファンの間でよく言われている「百合ネタ」やちゃね。同業として活躍している中でよぉ、声優同士でキャラ付けができてきてよぉ、それをファンが見守っていくというのが主ながいちゃね。声優同士が出演しとるバラエティとかになると「○○ちゃんは私の嫁だから」みたいによぉ、ちょっこしBLみたい発言をよくしとったりするちゃね。なんのせ仲睦まじいところを見るのは、声優ファンにとっては楽しいもんやちゃ。

声優界隈ではよくありがちな話やし、その延長線上として考えたら、高野麻里佳さんのエイプリルフールも十分分かるもんやちゃね。

LGBT方面に飛び火しとんがやねえ…

ただよぉ、この高野麻里佳のツイートには、よく分からん方面へ飛び火しとるちゃねえ。

まあ、よく分からん方向に飛び火しとるちゃねえ…。

「エープリルフールでLGBT当事者をバカにしたようなネタで遊んでいて不愉快」
「当事者はネタでやってるわけじゃない」
「カミングアウトと同性婚をネタにして笑いとして浪費するってどういう感覚なんだ」
「LGBTへ理解がないばかりか、バカにする対象にしている」
「ネタにしていいものと悪いものがある」

高野麻里佳さんに対しては、こういうクソリプがぶつけられているわけやけど、まあ酷い話やちゃね…。高野麻里佳さんがツイートしているのは、高木友梨香さんと交際をしているというネタであるだけであって、別にLGBTにまで踏み込むような話をしとるわけやないやろう。

「当事者を馬鹿にした」とか言っとるがいど、高野麻里佳さんがLGBT当事者を馬鹿にした意図を持っているかとしたら、それは違うと考えられるやろうし、まあクソリプ飛ばしている人の感想に過ぎんちゃ。

それに「当事者はネタでやっとるわけではない」というもんは、本当に当事者に耳を傾けていた人なのかさえ疑わしいと思わざるをえないやろう。勝手に代弁せんなま。

それに「カミングアウトと同性婚をネタとして笑いに浪費する」「LGBTへの理解がないばかりか、馬鹿にする対象にしている」というのも、それをツイートしている人の感想でしかないちゃ。

高野麻里佳と高木友梨香の仲なんてもんちゃ、仲が良すぎてパートナーになるくらいのお熱い関係であるというだけであってよぉ、別にそれがLGBTがどーたらという話なんて割って入る隙すらもないちゃ。

要するに「自分の感想で高野麻里佳さんを批判している」ということながで、もはや「書いてないことで批判している」も同然ながいちゃね。

自分の思った感想があたかも真実のように思い込んでよぉ、高野麻里佳さんに攻撃しまくっとるとか、オラからしてみたら、全員がキチガイにしか見えてこんもんやし、やっぱし極刑に値するちゃね。3億万回は死ぬべきかと思うちゃ。

まりんかに嫉妬しとんやないけ?

高野麻里佳さんなんて、声優界屈指の美人として知られる方やし、歌もうまくて、雑誌のグラビアを飾ったりするしよぉ、本当に大人気の声優さんに違いないちゃ。

こういう同性の声優が仲睦まじいくらいの話ちゃ、女性だけやなくて、男性でもよくある話やちゃね。最近やと杉田智和さんと中村悠一さんがそういう感じであるわけやけど、実際に彼ら2人がエイプリルフールで交際宣言をしたところでよぉ、高野麻里佳さんのように炎上に発展したかと言うと、オラはそうは思えんちゃ。

ただよぉ、一つ言えることは「高野麻里佳さんの足を引っ張ってやろう」と思っているような輩は結構多いやろうなあ…ということやちゃね。あんだけキレイで、人気があってよぉ、声優としてでも、歌手としてでもバリバリ活躍されとるような人やったら、少なからず嫉妬されるのは考えられるやろう。

それによぉ、高野麻里佳さんのように「オタクに好かれている」という声優さんを見ているとよぉ、堪えられない人がちょこちょこおるんやないかなーと思うちゃね。そういうことやから、エイプリルフールの百合ネタにしても、強引にLGBTと結びつけてしまって、高野麻里佳さんの評判を落とそうと考えるがやろう。

LGBTは腫れ物やないちゃ

高野麻里佳さんのエイプリルフールに関しては、オラとしては全くもってLGBTとしては無関係と考えるちゃ。

ただよぉ、これがLGBTに関するトピックだったとしても、こういうネタを批判している行為自体が、LGBTを理解するのとは逆のベクトルになっとるとしか思えんちゃねえ…。

愛している人の性別なんてよぉ、全く意識しないようになって、自然体で見られるようになっていくことが、LGBTの目指すところであるとオラは思うちゃ。ただよぉ、こういうので批判するようでは「LGBTを腫れ物にしている」ようなもんであって、これは「逆差別」も同然ながいちゃね…。

高野麻里佳さんが本当でも嘘でも、別に男と付き合おうが、女と付き合おうが、これと言って意識することもないようにしていくことこそ、まさに「LGBTの理解が深まった世界」といえるとオラは思うがやけど、昨今のLGBT関連の活動家のダラどまちゃ、あらゆるトピックに対して、なにかとLGBTを棍棒のように扱ってよぉ、誰かを批判する道具に使っていっとるがやね。

そんなクソみたいな人達がよぉ、多くのアニメファンや声優ファンなどに、すごく愛されている高野麻里佳さんにイチャモンをつけていくとか、オラからしたら、そりゃ万死に値するとしか思えんちゃ。

誰かの足を引っ張るくらいしか能がないようなもんちゃ、誰かに希望を与えてくれるような高野麻里佳さんに比べたら、本当に無価値に等しい人間でしかないからのう。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?

-とれぱんアニメ
-,