正月はこれといってニュースがあるわけやないがで、昨年の当ブログの情報を公開することにするちゃ。
当ブログは「Jetpack」というプラグインを入れとるがやけど、これで日々の統計情報が出るようになっとらーよ。当ブログは「Wordpress」に変更してから9年やってきとるがやけど、こんな感じでデータ化されとんがよ。
ということで、オラのブログのアクセスについてやけど、年々ブログのアクセス件数が増えとる感じやのう。
今年は歴代最多アクセス数の13万5500を超えるアクセス数を記録しとるちゃ。1日平均では370回アクセスされとる感じやのう。これが多いのか少ないのかオラにとっちゃ分からんがやけど、だいたいこんなもんやちゃ。
ということで、ブログアクセス数トップ10やちゃ。
10位 【入善】居場所食堂ageba(あげばぁ)へ行ってきたじゃ【定食】
10位はオラの地元の店「居場所食堂agebar」を紹介した記事やちゃ。ここはいろいろメニューが多くて、あらゆる定食が食べられる店やちゃね。最近顔出せてないがで、そろそろ行っておかんなんちゃ。
9位 【JFL昇格】地域CL優勝を決めた飛鳥FCが経営難みたいですちゃ
9位は飛鳥FCについて書いた記事やちゃね。経営難でクラウドファンディングをやっていたがやけど、地域CLに優勝してJFLへの昇格を決めとるのう。今後どうなるのか分からんがやけど、せっかくJFLに昇格したからには資金繰りが改善されて上手くやってほしいと願うちゃ。
8位 【名誉毀損】Jリーグの財務諸表を信用できないとか言っとるもんがおるのう…【信用毀損罪】
8位はYoutubeでお騒がせになっとる「清田スポーツちゃんねる」というとこが、Jリーグの財務諸表に対して「信用できない」などと発言していた件についてやちゃ。まあ、これについては、Jリーグのクラブに対してよぉ、証拠なしに「粉飾やっとるやろ」と言っとるも同然やから、厳しく批判しといたじゃ。
7位 【湘南】茅ヶ崎市もスタジアム構想が出ているちゃね
7位に関しては、湘南ベルマーレの茅ヶ崎移転の可能性について書いた記事やちゃ。現状では上手くいってないとされる湘南ベルマーレの新スタジアム計画についてやけど、平塚市以外にお隣の茅ヶ崎市が誘致委員会を立ち上げとるがで、別の可能性も考えられる…という意味も込めて書いた記事やちゃ。
6位 【日本代表】田嶋幸三のサッカー観が日本サッカーの足かせにしかなってないちゃ
6位はアジアカップで負けた日本について問題提起した記事やちゃ。守田英正が「もっと指示を出して欲しい」と言った発言から、日本代表のあり方に疑問を感じたがで、いろいろ書いてみたがよ。
5位 【珍言】 「スタジアムが赤字」というわけわからんこと言う人いるちゃねえ…
5位は「スタジアムが赤字」とかよく分からんこと言っとる人おるから突っ込んでおいた記事やちゃ。
4位 【韓国料理】朝日町のカンナムキッチンでスンドゥプ定食やちゃ【キンパ】
4位は朝日町の韓国料理店「カンナムキッチン」についての記事やちゃ。
この記事、かなりアクセスがあって、結構気にされとる方が多いんやと思っていたがやけど、去年の8月に急に閉店してしまったがで、現在は営業されとらんちゃ。オラが何度か行ったときには、結構お客さんがおって賑わっていただけに、いつの日かまた復活を願いたいもんやちゃ。
3位 【コラム】Jリーグチームがなぜ多いのか野球ファンにもわかりやすく説明するちゃ
3位はJリーグチームが多い理由についてよぉ、野球と比較した記事がアクセス多かったがよ。
以前にも「なぜ多いのか?」というのをまとめた記事を書いたがやけど、サッカーと野球を比較して、競技の特性を考慮して、Jリーグのチーム数が増える理由をまとめてみたがよ。
2位 【新スタジアム】これまたスケールの大きい構想が出てきたじゃ
2位は富山の新スタジアム建設構想についてやちゃね。以前に10月にニュースになっていた頃にちょこっと書いたがやけど、先月に富山県サッカー協会のスタジアム建設委員会が発表したのが、同様のもんやったがで、どうやら12月に結構見てくださった方が多かったみたいやちゃ。
いろいろ追記したいこともあるがやけど、また時間あるときにでも書いておくちゃ。
1位 J3の選手は本当に極貧なのか検証するちゃ
1位は「J3の選手は本当に極貧なのか?」というのを考察した記事やちゃ。
これは2023年11月に書いたもんやけど、近年のJ3がハイレベルになっとるがで、各チームの選手人件費を見ながら考察した記事やちゃ。J3が始まった2013年から比べたら、随分と予算規模がデカくなっとるだけに、たまーに「J3はバイトばかり」などと発言しとるもんがおっても、あんまし当てにならないのが分かるんやないかと思うちゃ。結構頻繁に見られとるがで、もしかしたら2025年も結構読まれるのかもしれんちゃね。
以上、2024年のランキングやちゃ。今年もいろいろ書いていくがでよろしくやちゃ。
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
コメント