前節は松本山雅FCに1-3で負けたカターレはよぉ、ホームに戻ってテゲバジャーロ宮崎と対戦したがよ。
フォーメーション
カターレのスタメンは今瀬淳也、瀬良俊太、布施谷翔の3人がリーグ戦初スタメンやちゃね。
対する宮崎のシステムはオーソドックスな[4-4-2]やちゃ。2トップは今シーズン4ゴールを挙げている橋本啓吾と吉澤柊のコンビながよ。ベンチには元カターレの代健司が入っとるちゃね。
試合を振り返るちゃ
橋本啓吾への対応に苦慮するカターレ
振り返るのも億劫になるような試合やったがやけど、いろいろ書いておくちゃ。
この試合は序盤からゲーム内容が良くなかったがやね。テゲバジャーロ宮崎のサッカーは、かなりシンプルでよぉ、まずは最前線に入っている188cmの橋本啓吾にロングボールを集めていくのが基本ながやね。
中央は橋本啓吾に当てていって、他の上がりを待って攻撃を展開する感じやちゃ。
そんで、橋本啓吾のところにみんな集中しとると、サイドが空いていくがで、そこから両サイドの椿大樹と大渕来珠が突破を狙っていくちゃね。そこでよぉ、11分に大渕が左サイドを突破してからクロスを上げると、ファーサイドにいた橋本啓吾が得意のヘッドを決めて、テゲバジャーロ宮崎が先制するがよ。
こりゃ、テゲバジャーロ宮崎のやりたいサッカーを完全にやらせてしまっとるちゃねえ…。
間延びして戦況は悪化
早い時間帯での失点でよぉ、カターレは早く追いつきたいところながやけど、こっから戦況は悪化するちゃね。
こんな状態になっては、相手にボールは奪われるは、こっちはボールはつなげることができんわで、戦況が悪くなっていくちゃ。ガバガバになってしまってよぉ、一方的に攻められてしまうのう。
カターレは連動したプレスでボールを奪うのが取り柄のチームであるがやけど、これが上手くいかないようになってしまうとは、まあダメダメやろう。
混戦から同点ゴール
しかしよぉ、ラッキーなことになかなか失点しなかったがやね。酷いサッカーしていたがやけど、実際田川のビッグセーブもあったし、なんとか防げたがでよぉ、最初の失点だけで住んでいたがいちゃ。
そしたら、30分すぎにゴール前の混戦から、碓井聖生が左足を振り抜いて、カターレが同点ゴールを決めたじゃ。
半ば強引なゴールで、相手の対応がうまくなかったのもあるがやけど、ちょうどボールがそこに落ちてきた瞬間に決められるとは、カターレとしてはラッキーなところやちゃね。
前半は1-1で終了やちゃ。
後半も低調
どういう形であれ、同点ゴールを決められるなら、そこから流れが変わったりするもんやけど、この試合ではカターレは同点に追いついた後も、低調なプレーを連発していたがやね。
まず、テゲバジャーロ宮崎のプレスに対して、ボールを奪われるのを恐れて、すぐにサイドに蹴ったり、GKに戻したりして、かなり消極的になっとったのう。実際に前に出そうもんなら、インターセプトをされてカウンターを受けている状況やから、どうしても消極的になってしまうもんやけど、それにしても「ボールを失う怖さ」が上回って、消極的なつなぎばっかしになってしまうようやと、すごくがっかりするちゃ。
そして、間延びした状態は相変わらずで、選手を入れ替えたとしても、スッカスカになった中盤では、球際のせめぎあいで後手後手に回ってしまうもんやから、セカンドボールは拾えないわ、攻撃は継続できないわで、正直試合になっているとは言えない状況やったじゃ。
ただ、テゲバジャーロ宮崎も決定機はうまく作ることはできなかっただけによぉ、試合展開としては後半はかなりダラけた感じになってしまって、結局は全く良いところがなく、試合は1-1で終了したじゃ。
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
コメント