【J3第33節】ガイナーレ鳥取 – カターレ富山 [レビュー] / 松岡大智の初ゴールで逆転勝利やちゃ

前節は試合終了間際にアスルクラロ沼津にやられて連勝がストップしたカターレはよぉ、アウェーのAXISバードスタジアムでガイナーレ鳥取と対戦やちゃ。

目次

フォーメーション

カターレのスタメンやけど、スタートから[4-4-2]の形でよぉ、2トップがマテウスと高橋駿太が組んでいくちゃ。そんで松岡大智がスタメン復帰しとるちゃ。ガイナーレ鳥取は増谷幸祐が出場停止で、CBには飯泉涼矢が入って、トップ下には元日本代表の長谷川アーリアジャスールで、CFには重松健太郎が入ったがいちゃ。

オウンゴールで先制されたじゃ

この日はオラは別件で他のことやっていたがで、ほとんど試合は見られんかったじゃ。後で見たがやけど、あんまし分析する時間もないがで、今回は手短に書いていくちゃ。

立ち上がり自体は悪くはなかったがやけどよぉ、7分に鳥取の攻撃を受けたカターレがよぉ、ゴール前での混戦で、今瀬がクリアを試みたがやけど、大畑隆也の背中に当たってしまってよぉ、オウンゴールになってしまったじゃ。予期せぬ形で先制点を許してしまったのう。

ハイプレスから同点に

予期せぬ形で先制点を許してしまったカターレやけど、ここ数試合で逆転勝利を収めている経験があるのか、ほとんど焦ることなくゲームを進めていたのう。

同じシステムを採用している相手やけどよぉ、鳥取のサイドバックは上下動が得意なタイプで、あんましビルドアップに参加していなかったがいちゃね。そういうこともあってか、2CBに対して高橋駿太とマテウスの2トップが高い位置からプレスをかけていったのう。この状況に対して、プレーメーカーの世瀬がサポートして降りてくるがやけど、それに対して末木と伊藤が挟み込む形にしていったがで、鳥取の勢いを削いでいったのう。

攻めに関しては、この試合では両サイドのカットインが中心やったのう。これは両サイドが幅を取るチームに対して有効なところがあって、これをやっていくと相手の守備陣がマークの受け渡しに苦労するがよ。この試合に関しては、最近スタメンに名を連ねるようになってきた伊藤拓巳が非常に有効に効いていたのう。33分に伊藤拓巳のカットインからのミドルシュートがこぼれたところでよぉ、末木裕也が詰めて同点に追いついたじゃ。

前半は1-1で折り返しやちゃ。

松岡大智のゴールで逆転やちゃ

後半の立ち上がりも上々やったカターレはよぉ、ショートカウンターを軸に勝ち越しゴールを狙っていくちゃね。

56分に待っていたこの瞬間が訪れるちゃね。カターレが自陣からボールを回していってよぉ、田川知樹のロングフィードから左サイドにボールを回すと、マテウス→アルトゥール・シルバと繋いでいってよぉ、サイドチェンジで右サイドに開いていた松岡大智にパスを出していくちゃ。そんで松岡がカットインからドリブルを始めていくと、ニアサイドに豪快に左足シュートを決めて逆転やちゃ。

大山武蔵がアンダーラップから対面の田中恵太と飯泉涼矢を引き付けていって、伊藤拓巳が裏を狙う動きをしていって、守備陣を撹乱したところで、あとはズドンと決めるだけやったのう。今シーズンは、ドリブルやクロスでチャンスメークする割には、カットインからのシュートが警戒されて、なかなかゴールを決められなかったがやけど、ようやく得意な形で決められたじゃ。

このゴールを守りきってよぉ、カターレは2-1で逆転勝利やちゃ。

逆転勝利の積み重ねが自信に繋がるちゃ

この試合を見ていて思ったことは、先制点を奪われてもよぉ、選手たちに焦りが見えなくなってきたところやのう。9月のFC大阪戦で今季初の逆転勝利を収めてから、愛媛戦でも劇的な逆転勝利を収めていることから、こういった経験がチームに還元されてきているのを感じさせられたじゃ。

以前は攻め急ぐことがあったり、何をやっていくのかさえもわからなくなってしまっていることもあったがやけど、この試合では的確に相手のビルドアップを潰していって、今回は伊藤拓巳と松岡大智の2人のカットインが有効と判断して攻めたのは良かったのう。夏場は4連敗もあったりと、なかなか大変な時期はあったがいど、ここ数試合はチームとしての成長を感じさせられるちゃ。このまま最後6試合を戦って欲しいちゃね。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次