【天皇杯1回戦】カターレ富山 - FC北陸[プレビュー] / スポーツコアでの試合やちゃね
5月7日の天皇杯富山県大会決勝をよぉ、PK戦の末に富山新庄クラブを破ったカターレはよぉ、今週は1回戦で石川県代表のFC北陸と対戦やちゃね。
相手はFC北陸やちゃね
相手はFC北陸やちゃね。一応説明をしておくちゃ。
このチームに関してはよぉ、北信越大学リーグの北陸大学サッカー部のセカンドチームながいちゃね。ただよぉ、関東や関西にある社会人チーム登録のセカンドチームと違って、こちらはOBもプレーすることがあるちゃね。大学本体が運営主やなくて、一般社団法人のところがやっとるみたいやちゃね。
元々はJリーグを目指していたフェルヴォローザ石川・白山やったがやけど、このクラブが経営が上手く行かずに、Jリーグは断念して、NPOでやっとったがやけど、2010年に北陸大学の傘下になっとんがやね。
まあ、いろいろあるチームやけど、北信越リーグの歴史を表しているクラブの一つでもあるちゃね。今は北信越リーグの1部に所属しとって、現在は最下位の8位やちゃね。最近は1部と2部でエレベーター状態になっとる感じかのう?
どういうメンバーになるかのう?
カターレとしては、天皇杯ということで、ターンオーバーを敷いてくる可能性はあるがやけど、別に日程が過密になっとるわけでもないがで、そのまんまレギュラーでプレーしてくるのかもしれんちゃね。
当然舐めてかかるわけにはいかないのは確かやけどよぉ、カターレとしては、やはり2番手、3番手クラスの選手がよぉ、ゴールを奪ったりして結果を残していくようにしていかれるのが理想的やちゃね。特によぉ、小田切監督になってからは、まだゴールがない大野耀平辺りがゴールが決めてくれるといい感じになってくると思うちゃ。
ちなみによぉ、オラは試験のために、今回の天皇杯1回戦は見に行くことができんがいちゃ。
せっかくの高岡スポーツコアでの試合ながやし、正直結構楽しみにしとったがやけど、今回ばかりは仕方ないちゃね。いい試合になってくれることを祈るのみやちゃ。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?