無印良品によぉ、これが売ってたがいちゃ。
「コオロギせんべい」と「コオロギチョコ」が売っていたがいちゃ。
これは昆虫食愛好家としては見逃せんちゃ。昆虫食のことをTwitterで結構触れてきとってよぉ、人によっては「とれぱん先生=昆虫食」やと思っている人がいるくらいやけど、最近ブログでは触れてなかったがで、これはレビューを書かんなんちゃ!
今回は「コオロギせんべい」についてやちゃ。
チーズと一緒に食べてみるちゃ。
味に関してはよぉ…コオロギの味がするちゃね!
「か!コオロギの味ちゃ何よ!」とか突っ込まれそうながいどよぉ、これまで数々のコオロギ食品を食べてきたオラとしては、やはりコオロギ独特の香ばしさとか、鼻に来る香りやったりと、まさにコオロギ独特の味と香りがするがいちゃ。
他の食べ物に近いものといったら「えびせん」という感じかのう?一応「えびせん」やと思って食べていたら、そんなに違和感があるわけやないという感じながよ。いい感じに仕上がっとるちゃ。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
コメント