大谷翔平のクラブ寄贈が話題やけど、カターレのスポンサー企業がサッカーボールを寄附しとるちゃ
2023/11/27
富山県のX(旧Twitter)のアカウントがこんなツイートしとったじゃ。
目次
サッカーボールが寄附されたがよ
なんとありがたいことによぉ、カターレのスポンサー企業8社が、富山県内の小中高等学校にサッカーボールを寄付しとったがいちゃ。スポンサー企業は以下の通りやちゃ。
- 株式会社エンリージョン様
- 日本海建興株式会社様
- 株式会社開進堂様
- 株式会社タカラレーベン様
- 北電情報システムサービス株式会社様
- 北電技術コンサルタント株式会社様
- 長岡工業株式会社様
- 金森藤平商事株式会社様
寄贈者 | 寄贈先 | 内訳 | 数量 |
株式会社エンリージョン | 富山県 | 富山中部高校、富山高校、高岡高校、砺波高校、魚津高校 | 30球 |
日本海建興株式会社 | 富山県 | 富山工業高校 | 10球 |
株式会社開進堂 | 富山県 | 高岡高校、高岡工芸高校、富山工業高校、砺波工業高校 | 20球 |
株式会社タカラレーベン | 富山市・高岡市 | 芝園小、芝園中、中央小、南部中、高陵小、高陵中 | 50球 |
北電情報システムサービス株式会社 | 富山市 | 草島小、四方小 | 20球 |
北電技術コンサルタント株式会社 | 富山市 | 新保小 | 10球 |
金森藤平商事株式会社 | 高岡市 | 川原小、西条小 | 20球 |
長岡工業株式会社 | 富山市 | 速星中、城山中、速星小、鵜坂小、宮野小、朝日小、古里小、音川小、神保小 | 50球 |
話題性では大谷翔平のグラブ寄贈には及ばないもんやけど、カターレのスポンサー様がよぉ、富山市・高岡市の小中高等学校にボールを寄附してくださるとは、すごく素晴らしいちゃね。
ボールがあれば、休み時間とか放課後とかにボールを持ってきてよぉ、サッカーやら、フットサルやら、はたまたカラーコーンをゴールに見せたミニサッカーなどもできるがで、こういう活動をしてくださるとよぉ、富山の子どもたちがサッカーに触れられる時間が増えてくるし、あわよくば将来のカターレの選手になるような人も出てくるのかもしれんちゃ。
クリケット協会が佐野市に道具を寄附しとるちゃね
あとよぉ、先々月にクリケット協会がある栃木県佐野市の佐野国際クリケット場へ行ってきたがやけど、そこには軽く遊べるクリケット道具を売っとるがいちゃ。
一式のセットで、中身はプラスティック製のクリケットバッドとウィケットが2本ずつで、ゴムボールが販売されとるがよ。このセット一式があればよぉ、クリケットでちょっとした遊びができるがいちゃ。
本格的にクリケットを始めようとしたら、硬いボールを使わないといけんがやし、バットもウィケットも含めて、結構カネがかかってくるしよぉ、何しろユニフォームとかにしてもスパイク、防具なども必要になってくるがで結構大変やけど、このプラスティック製の道具やったら、誰もが気軽にできるしよぉ、怪我のリスクもなく安心安全で楽しむことができるちゃ。
こういう道具をよぉ、日本クリケット協会は本拠地がある栃木県佐野市の学校に寄贈しとるし、実際に活動でも全国のあらゆるところへ行ってよぉ、体験会とか地道に広げようとされとんがいちゃ。
そこから本格的に競技者にしていくには、結構障壁になる部分はあるもんやけど、実際のところ、こういう機会を与えておかないと、競技人口を増やしていくのは難しいと考えられるちゃね。
ちなみによぉ、このクリケット道具の一式、オラは買ってきたがで、ぜひ誰かと一緒にクリケットで遊びたいなーと思うちゃ。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?