野球というスポーツの欠陥についてやちゃ

NHKで過去の高校野球の再放送がやっとったじゃ。

まあ過去の試合を見てて思うことやけど、割と多くの高校は連投が当たり前やし、それも毎試合100球以上投げるようになっとるちゃね。しかも2日連続投げとったりしてのう。

連投当たり前の高校野球

これはよぉ、小さい頃から思っていることやけど、「なんでプロ野球は少なくても先発ピッチャーは中4日ながに、高校生は連日100球とか投げとるがかのう?」とか思ったりしとったがやね。

この疑問は今も変わらずにおるし、おそらく同じように思っている人も多いことには違いないちゃ。

ただ、こういうルールにはあまり手をつけなくて、日程を調整するなりして、若干変更点があったくらいであって、球数制限やったり明確なルール作りがされていない状況には違いないちゃね。

過去に何度かそういったことをつぶやいたりしとるがいど、まあ投球制限については結構抵抗感のある人もいたりするのがオラの思うところやちゃね。

投げっぱなしはチームスポーツながけ?

オラは投球制限に賛成な立場ながやけど、それは投手を大切にするとか、健康的な問題とか周囲で言われていることとは違う理由を持っているがやね。

「一人で投げっぱなしちゃ、チームスポーツながけ?」

…単純にこういうのが理由やったりするちゃ。

野球という競技自体が、まず投手がボールを投げるところから、ゲームがスタートするもんやし、その投手自体の負担がものすごく大きいがやね。バッターは自分の打順が来るまではベンチにおるもんやし、野手の選手も根本的には自分のところにボールがやってこない限りは、プレーらしいプレーがない…といえるやろう。三者三振やったら、野手は何もやらないまま終わってしまうしのう。

そういうのを考えとったら、投手というのは1人で投げきるのちゃ、チームスポーツの根底が崩れているように感じるがやね。野球がどういう経緯でこういうルールが作られていっているのか、オラは知らんがやけど、チームスポーツとして考えたら、まず「継投ありき」で無くてはならんのかと感じるちゃ。

そう考えていったらよぉ、高校野球みたいなところになったら、やっぱし今の野球のルールの落とし穴がくっきりと出てきてしまうと感じるちゃね。

上にあったような「ギリギリなところとか助っ人を使っているところがダメになる」というようなツッコミが来るもんやけど、こういう話が出てくるときに、オラなんかは「部員が少なくてもボール投げられる選手複数育てればいい」「むしろ複数投げられる選手がいてこそのチームスポーツやないけ?」なんて思ってしまうもんやちゃ。

それに少子化のご時世で言ったら、単純に高校単位での野球部というのが時代錯誤…とも言えるものやろう。サッカーみたいがに「クラブ化」していって、クラブチームも高校野球に参加できる形が必要なのかもしれんちゃ。

高野連には期待はできんねど、こういったことは構造的なメスを入れる必要性があるのかもしれんちゃ。

合理的なクリケット

あわせて読みたい
クリケットのルール、最近なって覚えたじゃ 最近なってよぉ、なんでかクリケットについて調べてたりするがいちゃ。 https://youtu.be/glytQaWPfC0 世界ではサッカーについで二番目に人気があるスポーツと言われと...

そんでよぉ、最近なって野球と同じくバットとボールを使うスポーツである、クリケットのルールを覚えたがやけど、クリケットに関しては、こういうのは合理的になっとると感じたじゃ。

まず、クリケットの場合は、基本的に6球投げたら、他の投手と交代することになっとんがやね。6球で「1オーバー」という扱いになるがいど、その1オーバーを投げ終わったら、次のオーバーは連投できんがいちゃ。

そんでもってよぉ、オーバー数に制限があるゲームになったらよぉ、1人あたり5分の1までしか投げられんがになっとんがやね。今、世界で一番流行っとる「トゥウェンティ20」のルールやと、20オーバー制のゲームやから、1人あたり最大で4オーバー(24球)までになっとんがいちゃ。

これは2人のボウラーだけで試合を進めることは「チームスポーツになっていない」というのが根底にあって、「5人以上投げましょうね」という意図があるがやね。確かにその方が「チームスポーツ」といえるものやろう。

そういうルールを知ったときは、オラは「クリケットの方が合理的でチームスポーツを根底として守っているスポーツやにか」と思ったもんやちゃ。

スターシステム

アメリカの野球やったら、球数制限はあるがやし、それを徹底的に守っていこう…というのがあるがやけど、日本の野球やと「完投が美学」とか「先発投手こそ花形」みたいなところがあって、変えていくこと自体を忌避感を持っている人が多いのが現状やちゃね。

この辺りはスポーツとしての考え方の違い…ということやろうね。オラやったら「チームこそスター」という考えの方が強いしよぉ、逆にチームスポーツながに一個人をスター扱いにする「スターシステム」というのが苦手な方ながいど、日本の場合は、スターシステムの方が好まれる傾向はあるやろう。

そう考えたら、オラはそういうスポーツからは距離を置こうか…という感じになっとったりするちゃね。オラの言ってることを「何いっとらーよダラか!」と否定的に見る人もいるかもしれんねど、オラ個人としては「高校生を見世物として見たくない」というのもあるしのう。

こういったところに関しちゃ、みなさんどういう意見を持っているのか聞いてみたいところやちゃね。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次