ジャーナリズムの盲点

秋といえばよぉ、「読書の秋」やにか。

目次

高野秀行さんの作品が好きながいちゃ

ということで、最近になって、高野秀行さんのノンフィクション作品を読むようになっとんがいど、やっぱし彼のルポちゃ、現地人と物凄く距離が近いとこで取材されとるがか、カルチャーショックを受けてしまうようなのが多いちゃ。

高野さんの「謎の独立国家ソマリランド」「恋するソマリア」のソマリア2作品ちゃ、本当におもしくて、前者は2013年のノンフィクション作品部門で大賞になって、高野さんの代表作と言えるちゃね。

詳しいことはレビューに書いてあるがで、それをご参考にしていただけるといいがやけど、ソマリアの氏族文化の話とか、ソマリランドが民主主義体制を確立して平和になっとることとか、覚醒植物のカートを現地の人とモシャモシャ食べながら気持ちよくなっとったとか、金欠で海賊をチャーターした話とか、テロの現場に立ち会ってしまったとか、凄まじい話があるちゃね。

qaad_1

ほんじゃから、反政府ゲリラがおるミャンマーの「ワ州」でアヘン製造の現場を取材したりよぉ、大昔に存在したと言われる西南シルクロードを探って中国四川省からミャンマーの反政府組織がおるカチン州でゲリラ活動の手伝いをしながら、密入国を繰り返して踏破を目指したり、謎の生物「モケーレ・ムベンベ」を追って、コンゴ共和国の山奥に出向いたり、まあ凄まじいことしとらっしゃるちゃね。

口噛み酒の存在を確かめるために、アマゾンの山奥に行く話とか、オラっちゃ、腹が捩れるかと思ったじゃ。

現地へ行かないと本当のことが分からんちゃ

「ソマリアの海賊」の著者、望月諒子さんとの対談記事やけど、 作中に核兵器とか出てくる完全フィクションの「ソマリアの海賊」と、現地へ赴いた高野秀行さんとの対談とは、本当に興味深いちゃ。

しっかしよぉ、ソマリアの情報ちゃ、無政府状態やからか、ネットでも情報が錯綜しとって、どれが本当でどれが嘘なのか、よぉ分からん状態になってたりすんがやね。北部のソマリランドが、独立国家の体制ができとってよぉ、独立を主張しとんがいど、世界で認めている国は、現時点では存在しとらんがやし、まあいろいろ訳ありみたいな感じではあるちゃね。

そうなってくりゃ「行ってみんにゃ分からん」…みたいな話にならーよ。

ソマリランドの両替所(BBC)

ソマリランドの両替所(BBC)

そしたらよぉ、こんな豪快な両替所があったがやね。こんなん両替したら、カネ持っとんのバレバレやから大変やにか…と思うとこやけど、これをやっとられるのちゃ、いかにソマリランドが平和ながか、分かりやすく表現しとることになるやろう。

その他のソマリランドの情報に関しちゃ、それこそ高野秀行さんの作品を読んでいただければ…と思いますちゃ。

キズナアイがどーたらの話

NHKにノーベル賞の紹介とかで、キズナアイが聞き手になっとったことでよぉ、「キズナアイの格好が性的」だとか「NHKがそぐわないことしとる」とか、フェミニストの方々から批判が出とったのう。

まあ、どういうことかのう?

DDF349D4-CB0D-4860-A723-2C49D9FD17E1

批判しとるもんの弁護士や社会学者の主観にしか過ぎんと、なんかデータ出してこんがですか?…とは感じたりすんがやね。

オラもいろいろいいたことがはあがいど、今回のテーマとはそぐわんがで、そこそこのとこで押さえておくとして、漫画やアニメやとえらい攻撃的になる方々ちゃ、結構昔からこういうのが出とんがに、何が悪影響があるとか、大したエビデンスも出してこんがやし、それこそ実際に性病などになっているもんが多いAV辺りに攻撃するべきやと感じたりもするってことかのう。

それと同時に、そういった作画をしとんのが、女性が結構多かったり、コスプレとか二次作品などで楽しんどられるもんがおるがで、フェミニストとして活動されとるもんにとっちゃ、そういう女性の方々ちゃ、守る対象にもなっとらんがかと感じることが多々あるがいちゃね。

要は女性を守るとかゆっとっても、あらゆる女性を理解する気にもなっとらんわけやちゃ。

ジャーナリズムの盲点

そして、ソマリアの話に戻るがいど、日本で言うソマリアの情報といっちゃ、無政府で、難民がおって、治安が悪くて…といったネガティブな情報ばっかし入ってくんがやね。

ところがよぉ、高野さんのノンフィクション作品によっちゃ、ソマリランドの平和なところや、ソマリ人の良さ、氏族文化の仕組みとか、実は日本人よりも優れとんがやないかと思えるものが、いっぱい書いてあるわけやちゃ。

結局の所、ジャーナリストも社会学者も、どっかしら結論有りきで主張しとんのが、目に見えてくるもんやちゃね。「ソマリアは危ない」とこやと思ってりゃ、それこそ危険なとこしか写真はとらんし、ネガティブな情報しか流れんわけやちゃ。

コスプレなどのオタク文化の集まりにしてもよぉ、結構女性が参加しとったりすんのが、行った人には分かるやろうと思うちゃ。女性像にしても、あらゆるグラデーションがあって、オタク文化にしても好き嫌いは存在するがで、キズナアイのことにしても、あれこれ断定して言えるようなもんは無かったりすんがやね。逆に「女性蔑視」になっとると言ってしまうようなら、それを趣味にしとったり、仕事にしとる女性を差別しとるようにも捉えられるがいちゃ。

そう思ったらよぉ、高野秀行さんのように「現地へ行ってみないとわからない」とか「スタンスちゃ、本当に大切なことやと思うがやね。否定から入っちゃうと、どうしても実像から遠ざかってしまうがいちゃ。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次