【2023年J3第12節】カターレ富山 - カマタマーレ讃岐 [観戦記] / グラウジーズがやってきとったじゃ
2023/06/07
ホームゲームということで観戦記やちゃ。
目次
グラウジーズのブースが来てたじゃ
今回はよぉ、プロバスケットボールBリーグの富山グラウジーズのサンクスデーやったがいちゃね。2022-2023シーズンを終了してよぉ、多くのカターレサポーターが駆けつけて応援してよぉ、見事にB1残留を決めたグラウジーズがよぉ、感謝のためにカターレの会場にかけつけてくださったがいちゃ。
選手が応援にかけつけるということもあってよぉ、この日は多くのグラウジーズブースターの方々が集まってきとったのう。カターレの公式が試合前に「グラウジーズのユニフォームで来ていい」と告知していたこともあって、グラウジーズの赤色で来られた方々もよく見られたじゃ。
今シーズンは全く見に行けなかったがで、来シーズンはなんとしてでもグラウジーズの応援にかけつけたいのう。
働く車大集合やちゃ
今回は働く車大集合やったじゃ。
働く車としては、パトカー、白バイ、クレーン車、自衛隊の装甲車がきとってよぉ、他には献血者がキテ献血を受け付けていたりよぉ、JN運送のスポーツカーが来ていたり、なんか賑わっていたがいちゃね。
自衛隊の装甲車、一度載せてもらったことあるがいど、アレ、結構テンション上がるちゃね…。
たこ飯オムライス
今回のスタグルはこれやちゃ。
ANAクラウンプラザホテルのブースから「たこ飯オムライス」やちゃね。
タコ漁が盛んな香川県はよぉ、たこ飯がよく食べられとるがいど、B級グルメとして「たこ飯オムライス」が生み出されているみたいやちゃね。タコのエキスが染み込んだご飯をよぉ、卵で包んだ一品やちゃね。これはなかなかイケるちゃ。
明日は試合を振り返るちゃね。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?