あんまし書くこともないがやけど、12月17日はオラの誕生日やったがいちゃ。
うちの家族のもんがよぉ、誕生日ケーキを買ってきてくれたがいちゃ。
これはよぉ、魚津の埋没林博物館の中に入っている「KININAL(キニナル)」という店のケーキながやと。今から3年前くらいに出来たカフェでよぉ、埋没林博物館の一つのスポットとなっているところながいちゃ。誕生日ということでよぉ、ここのケーキを買ってきてくれたがいちゃ。
見た目は完全にフルーツながやけど、ちゃんとしたケーキながいちゃ。
ということでよぉ、オラはキウイを頂いたじゃ。

これをよぉ、キウイをフォークで切ってみるとよぉ、こんな感じになるがいちゃ。
中にはよぉ、ちゃんとクリームが入っていて、下の方がパウンドケーキで栓をしてあるがやね。これは上手いことできたケーキやちゃね。下の土台はクッキーになっとってよぉ、これもちゃんと食べられるようになっとんがよ。
キウイの他には、柿、梨、イチゴ、ブルーベリー、ラズベリー、パイナップル、さくらんぼ、マンゴーなど、いろんな種類を用意しとんがやね。これはおもっしいちゃね。
埋没林博物館にこういうのが出来ているとは全然気づいてなかったじゃ。今度は実店舗へ行ってよぉ、カフェを楽しんでみたいもんやちゃ。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
コメント