天皇杯1回戦が高岡スポーツコアで行われていたがやけど、その帰りに坂下町まで行ってきたじゃ。

高岡の坂下町といえば、日本三大大仏の高岡大仏があるところやちゃ(※諸説あり)そこによぉ、カターレのスタグルでおなじみの店があるがよ。
カターレのスタグルの中では本当に人気の店やちゃね。店を構える前から結構前からキッチンカーで出店されとって、名物として親しまれていたがやけど、ようやく実店舗へ行ってこれたがよ。

真横にはちょうど路面電車の万葉線の坂下町駅があるちゃ。
そして店内にはよぉ、碓井聖生のユニフォームが飾ってあったじゃ。

この頃はまだ聖生はアビスパ福岡へ移籍する前やったがやけど、今もまだ飾ってらっしゃるがやろうか?
そんでよぉ、メニューはこちらやちゃ。

どれも美味そうながで迷ってしまうちゃ…。
ということでハーフ&ハーフで注文やちゃ。

マルゲリータ春のマカナホワイトピッツアのハーフ&ハーフながよ。
焼き立てのピッツァはたまらんのう。マカナピッツァさんのピッツァは生地がモチモチしとってよぉ、小麦の香りがいい感じながでよぉ、食材も濃厚なチーズやトマトソース、野菜がシャキッとしとってたまらんちゃ。熱々のまま食べきってしまうべきやけど、なんか少しずつ食べないともったいない気分になってくるし、本当に悩ましい気分になってくるちゃ。
コース料理もいい感じになっとるし、イタリアンワインもいろいろ取り寄せているがでよぉ、いつかデカいと銭持ってよぉ、たくさん食べたり飲んだりしたいもんやちゃ。
会計のときによぉ、店主さんに「聖生が凄まじいボレー決めとった」とゆったら喜んどったじゃ。今後高岡スポーツコアでカターレの試合が行われるときには、帰りにマカナピッツァに寄ってかんなんちゃね!
マカナピッツァ | |
住所 | 富山県高岡市坂下町86−1 サカサカ内 |
営業時間 | 平日 11:00〜15:00、17:00〜23:00 土日祝 11:00〜23:00 |
支払い方法 | クレジットカード、コード決済可 |
https://www.instagram.com/makana_pizza/?hl=ja |

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
コメント