続・天皇杯富山客席ガラガラ完売事件 富山県サッカー協会は正気ながですか?

さて、14日の天皇杯3回戦での「富山客席ガラガラ完売事件」の続報やちゃ。

https://twitter.com/torepan_sensei/status/1162285157241577472

月曜17時に富山県サッカー協会からリリースが出とるちゃね。

あわせて読みたい
公益社団法人 富山県サッカー協会 公益社団法人富山県サッカー協会は、富山県におけるサッカー競技およびフットサル競技を統括し、代表する団体としてサッカー競技(以下フットサルを含む)の普及及び振興を...

toyamasendai_5

toyamasendai_6

目次

お詫びの言葉はないが?

17時頃にアップされたリリースやけど、まず見て思ったのは「お詫びがない」ことやったじゃ。

別にオラ個人としちゃ、お詫びというか、どうしてこういう感じになったがかとか、小学生に高校生チケットを売った判断の経緯とか、今後の対応とかそういったところを知りたかったがやけど、まさかの「前売り券書いなさいよ!」という内容で、さすがに唖然としてしまったじゃ。逆に笑いが出るくらいにのう…。

先に小中学生のチケットが無くなったとしてもよぉ、小学生に高校生のチケットを買わせるのは、さすがにおかしな話やから、そこは謝罪しとかれ…と思うところやけど、この書き方やったら、「チケット無くなったら、高校生チケット売っていい」という見方ができるがで、随分横柄ながやと感じさせられたのう。

運営に事情があったとしても、仙台から来たサポーターに実害が及んどる以上は、お詫びの一つは必要やと思うちゃね。

なんで10%ながけ?

あと、「用意した実券(有効座席数15,410席の10%)が完売となり」…というのがあるがいど、その10%というのは、どういう基準で決められたものながか、本当に良く分からんちゃね。

お客さんの立場から考えりゃ、有効座席数の限度ギリギリまで用意しとるのが普通と考えるちゃ。仮にそんだけ用意されとらんでも、チケットプリンターなど用意して、入れるだけ入れるようにしとくようなもんやないかと思うがやけど、富山県サッカー協会は「用意したチケットが完売なったら、ガラガラでも門前払いでいい」ということになるやろう。

いくつかこの関連のツイートを見とって、そりゃ「カターレの集客が悪いから」というツイートも見たがやけど、これは県協会を擁護するには不十分やと指摘しとくちゃね。その理由がこの6つ上げとくちゃ。

・相手がJ1で普段とはレベルが高い相手やということ
・お盆休み期間で集客が見込めること
・カターレのシーチケや招待券が使えず、常連客も買うことがあること
・当日券でしか買えないデザインが欲しい人
・天候や仕事などの理由で前売り券を回避しとる客がおること
・事前告知が不十分ながで、より確実と思われる当日券を選んだこと
・Loppiなどの操作が苦手な人が当日券を求めること

…他にいろいろ理由はあるがいど、当日券を求めるというのはこんな感じやちゃね。「カターレの集客が悪くて平日やから…」という人はおるがいど、当日券が従来よりも求められる理由ちゃ、運営者は想定するべきやちゃね。そう考えたら、「10%」という数字ちゃ、あらゆるデータを元にしたものやなくて、どんぶり勘定で決めたも同然やないかと感じるちゃ。

まあ、協会関係者もボランティアやらが不足して、スタッフの人員に不安があって、1万人とか難しいという話ながなら、それはそれで分からんでもないがやけど、ほんじゃったら「事前に連絡する」のがスジであるわけで、そこすら怠ったら、ダラとしか思えんちゃね。それで嫌な目に遭うのちゃ、ボランティアの方々やから、直接クレームを受けるわけやない責任者はどうでもいいかもしれんがやけど。

返金対応が変やじゃ

◆返金対応者:自由席高校生をご購入した、小中学生のお客様
・対応内容:自由席高校生チケット1枚につき、500円を返金いたします。
・チケット差額返金申請書に全ての必要事項をご記入の上、当日ご購入頂いた「自由席高校生」チケット半券添付して、FAXまたは郵送で富山県サッカー協会事務局までお送り頂きますようお願い致します。
※半券をお持ちでない場合は返金対応ができません。

これ、ツッコミどころ満載やにか。

まず、1週間近く経とうとしとんがに、半券を取っておく観客自体がほとんどおらんやろう。予め「後にリリースがあると思うがで、半券を大切に取っておいてくりゃっせま」と言っておけば、観客も取っておくものやと思うがやけど、事前に言わないまま、試合終わっとんがに半券を持ち続けるとは、全くもって意味がないちゃね。それは未来予知で「返金される」と知っておかない限り、まず無理な話かと思うちゃ。

あと、「FAXまたは郵送で富山県サッカー協会事務局までお送り頂ますよう~」と書いてあるがいど、今どきFAXとか郵送とか手間がかかる手段をやらせようとしとるのは、さすがに面倒くさいやろう。そんなもん半券をスマホで写メとって、投稿フォームで書いてもらうだけで良いんやないかと思うのう。

それ以上に一番のツッコミどころやけど、添付するものが「チケット差額返金申請書」と「自由席高校生」だけながで、これやと高校生まで返金してもらえるちゃね。そこは「生徒手帳のコピー」まで用意しとかんと判断できんまい。

オンラインで買わない人が悪いがけ?

>実券には限りがございますので、予めご来場予定のお客様につきましては、オンラインで前売り券をご購入頂きますようお願い致します

これは最悪やちゃねえ。要は「チケットが無くなったけど、オンラインで買わない客が悪い」ということやから、まあ酷い責任転嫁やと思うちゃね。それで事前に1500枚なら1500枚と告知しとるがなら話は分かるがいど、そんなことも全くないもんやから、県総のキャパシティを考えても、完売は想定できるわけがないのう。

同時に前売りやろうが、当日やろうが、それぞれがそれぞれの事情があって、チケットをいつ入手するのか決めとんがやから、キャパシティが十分余裕がある以上は、様々なニーズに応えてあげるのがスジやないかのう。

toyamasendai_7

>代表する団体としてサッカー競技(以下フットサルを含む)普及及び振興を図り

普及を図ると言う割には、お客さんに対して、随分上から目線の対応やちゃね…。観客が増えようがそうやなかろうが、富山県サッカー協会にとっちゃ、どうでもいいということながでしょう。これで「公益社団法人」とよく名乗れるちゃね。

それに「および」「以下フットサルを含む」「及び」と使い分けとるがいど、全部「及び」で良いと思いますちゃ。

責任者は誰ながよ?

toyamasendai_8

あと、概要を下にスクロールすると、↑が出てくるがいど、会長の名前しか書いてないちゃね。会長一人でやっとるわけやなくて、各種委員会にはそれぞれ責任者がおるはずながいど、全然明らかになっとらんがやから、誰に責任があるのか、HP見てる人には分からんがよ。

ishikawafa

http://www.ishikawa-fa.or.jp/yakuin_rizi.html

ちなみにお隣の石川県サッカー協会のHPには、ちゃんとあるがいちゃ。

カターレは悪くないちゃ

最後にやけど、カターレに風評被害が出とって、連日苦情が殺到しとるらしいちゃ。

観に来たお客さんにとっちゃ、運営が県協会やろうがカターレやろうが、よく分かっとらんで、カターレに苦情が行くこととかありうる話やし、富山県サッカー協会に電話がつながらんかったら、カターレに電話する人もおるやろうのう。

ただ、カターレが運営を担当しとったら、事務所が県総内にあるがやし、対応は素早くやれると考えられるちゃ。それに上記のような「手書きの紙にハンコ」ということも考えられるやろう。一人でもお客さんを集めたいという、カターレの切実な事情を考えりゃ、「チケットがないから追い返す」みたいのは、おそらくしないと思うちゃ。そこはフォローしときたいじゃ。

そう思ったら、富山県サッカー協会も「カターレは悪くない」とか「カターレに電話はやめて」とか言ってほしかったのう。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 今日、協会のHP見たら
    (※オンライン確保数13,870席)
    という謎の追記がなされていました。

コメントする

目次