天皇杯富山県大会決勝 カターレ富山 – 富山新庄クラブ / 後半に畳み掛けたじゃ

天皇杯富山県大会決勝が行われたじゃ。3年ぶりに「カターレ富山-富山新庄クラブ」の組み合わせになったがいちゃ。

フォーメーション

メンバーを変えてくるかと思っとったがやけど、カターレはベストメンバーでこの試合に望んだじゃ。しかも、GKはベーさんが戻ってきとるがいちゃ。ガチ中のガチやちゃね。

富山新庄クラブのスタメンはよぉ、2トップは元カターレコンビで西晃佑と中田大貴で、3センターはこれまた元カターレの森泰次郎に、高校サッカー優勝メンバーの細木勇人ながやね。そんで守備陣は中央の位置によぉ、カターレ時代はFWやったカイくんが入っとるちゃね。

前半は固めやちゃ

この対戦ちゃ、割と毎回似ている展開になるもんやけど、富山新庄クラブは5バックを敷いてよぉ、ゴール前をしっかり固めてくるサッカーをしてきとったのう。

中央は3バック+3センターの3人ずつで固めてよぉ、本当に固めのメンバーながいちゃ。なんとしてでも「中は絶対破られんちゃ!」と言わんばかりの守備やったのう。

そんな新庄クラブ相手に、カターレの立ち上がり自体は、ややフワっとした立ち上がりやったもんで、球際やったり、パスの一つ一つが緩く入ってしまっていた感じやったのう。アマチュアを相手にすると、どういうテンションで戦おうかというのは難しいところではあるがいど、不用意なパスカットやロストからカウンターを食らうシーンはあったがいちゃ。

新庄としちゃ、分厚く守った中盤で引っ掛けさせてよぉ、突破力のある中田大貴にカウンター突撃させたり、CFの西晃佑にボールを預けて起点を作ろうとしとったがで、かなり狙いがはっきりしとった立ち上がりやったのう。

とはいっても、10分過ぎに吉平翼がペナルティエリア内で倒されて、カターレにPKを与えられると、吉平翼が自ら決めて、カターレが先制ゴールを決めたじゃ。

先制点を奪ったカターレは、ボールを保持して、新庄のゴール前へ運んでいこうとするがいど、分厚く守った陣形をなかなか崩せんかったじゃ。逆に新庄は、CBの高橋選手を前線に上げてハイボールのターゲットにしたりして、アイデアを混ぜながら、状況を打開しようと図っとったのう。新庄さんの頑張りも光ってたがで、前半は1-0でカターレがPKでの1点のみでリードやちゃ。

後半に畳み掛けたじゃ

後半もカターレがボールを握っている時間が長くて、新庄は堅い5バックからカウンター狙いは変わらんかったじゃ。ワンチャンスを伺う新庄の戦い方には、カターレも我慢を強いられていたがいど、横幅をうまく使いながら揺さぶりをかけとったじゃ。

しかし、横に揺さぶりかけまくる攻撃に、新庄もスタミナを削られてよぉ、57分には右サイドの音泉翔眞のクロスから、吉平翼がワントラップからのボレーシュートで2点目やちゃ。

2点を取られた新庄はよぉ、CBの及川陸選手を下げて、中盤の斉藤和也選手を投入してよぉ、システムを4バックに変更して、攻撃的なチャレンジを見せていったがいちゃ。

そうなってくると、相手にスペースが生まれてくるもんやから、67分にカターレが疑似カウンターから椎名伸志のゴールでダメ押しの3点目。さらには77分には左サイドから崩して、最後は途中出場の戸高弘貴が4点目。最後は88分にオーバーラップしてきた戸根一誓いが、鋭いミドルシュートを決めて、試合は5-0でカターレの勝利やちゃね。

やりたいことは見えた試合やちゃね

前半の新庄の立ち上がりからしたら、中央をしっかり固めてくるがで、いくらアマチュアとはいっても、ガチガチに来る相手というのは、やはり難しいものやと感じさせられる試合やったじゃ。

よく言えば相手がバテバテになったところでキッチリゴールを奪えたとも言えるがいど、同時に固められる相手に対しての戦いっぷりには、まだまだ課題を感じさせられる試合ではあったのう。

ただ、引いてくる相手に対しては、ボールを動かしながら、相手を動かしていこうという狙いは出ていたし、それがスタミナを削る要因にもなっとるやろうから、カターレのやっていきたい方向性は、かなり見えるサッカーをしていったと思うちゃ。

こういうのをJ3の舞台でも十二分に発揮できることを期待したいじゃ。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次