天皇杯1回戦 カ富山 – お京都 / 高岡スポーツコアでカターレやちゃー

先週は安達亮新監督の下、J3での連敗を止めたカターレはよぉ、天皇杯1回戦ながよ。相手は去年と同じ相手やちゃね。名前はアミティエSCから、「おこしやす京都AC」に改名されとるちゃね。今年もまた富山県におこしやすやちゃね。よろしくどすえやちゃ。

目次

スターティングメンバー

カターレはこないだの富山新庄クラブ戦同様に、普段からメンバーを落としてきとるちゃね。今回は永井、ルーカス、今瀬、佐藤、みずきゅん、エドなど、かなり多くのメンバーを落としとるちゃね。パット見、ドリブルを得意とする選手が見んのう。左CBには、今季初出場の柳下がかなり久々に試合に出るちゃね。

アミ・・・おこしやす京都はよぉ、元カターレの内田錬平がキャプテンやっとられるちゃね。おこしやす京都に名前が代わってから、初めてのキャプテンとは本当に頼りにされとると感じるちゃ。他は期限付き移籍中の馬渡隼暉はベンチ外やちゃね。

試合は勝ったがやけど、内容は完敗やちゃね

DAZNとかでいろいろと見直すことができるわけやないがで、ちゃんと検証することは今回はできんがやけど、試合は22分にフリーキックから、裏に抜け出した弓崎がよぉ、相手GKとの1対1を制して、これが決勝点になったがやね。

ほんじゃけど、試合の大半はおこしやす京都がペースを握っとって、カターレとしちゃ、ほとんどワンチャンスを決めたような試合やったがよ。鳥取戦の内容から比較したら、カターレは何をやりたかったのか見えてこない試合で、選手ももたもたしとるもんやから、結果的によぉ、プレスおこしやすディフェンスになってしまったがやね。

カターレにしちゃ、ゴールを許さんかっただけで、勝ちは勝ちといったとこやけど、終始内容が良かった、おこしやす京都さんにとっちゃ、最後の最後が決められずに悔しい試合になったやろう。チームのビルドアップを担う差波&椎名相手には、相当激しいチェックが入って、ほとんど仕事させなくて、スピードスターの苔口相手でも、恐れずに常に強気にラインを上げ続けたがで、カターレにとっちゃ、完全に受け身になってしまった試合になったがよ。

スタメンと控えでは開きがあるかのう

前後半通じて、防戦一方やったカターレやけど、普段出ているメンバーやなかっただけに、どうしても差があるように感じられたのう。両サイドのCB、2シャドーはその差が出てしまったかなと感じたかのう。

2シャドーは鳥取戦は、みずきゅんとエドの浦和レッズユースコンビやったがいど、彼らには前向いたらボール運んでいける力があるがいど、ヨージと遠藤やと、そこが物足りなくて、どうしても周りの選手にすぐに返してしまうとこがあって、噛み合わないのが目に見えたのう。ヨージは様々なポジションで起用できるとこやけど、監督が代わって縦への意識が強くなったチームやと、遠藤は若干ミスマッチで精彩を欠いとったのう。

そして、CBは柳下と谷奥の元松本山雅の2人が出たがいど、彼ら2人だと足下に不安を感じさせられて、安易なロストが多かったのう。特にしばらく試合から離れていた柳下には、非常に厳しい試合やったと感じざるを得なかったのう。この2人のサポートをするがに、両ウイングバックの弓崎と進藤がサポートしに下がりざるを得なくなって、ラインも上がらんがになってきたがいちゃ。

そう思ったら、浮氣さんも安達さんも、弓崎をセンターバックに起用しとったのは、なんとなく分かった気がするちゃね。要は後ろの選手からなかなか組み立てられなくて、どんどんチームの重心が下がっていくがで、身長が低くてもパス出しができる弓崎を使っていかなんならんがないかと見とって感じたがいちゃ。やや厳しい声が多い弓崎やけど、改めて重要な戦力やと感じたのう。

城端線がすぐ近くに通る高岡スポーツコア

今回の試合会場は、いつもの県総とか、以前開催した魚津桃山とか五福やなくてよぉ、高岡スポーツコアで開催やったがいちゃ。

高岡スポーツコアといっちゃ、富山県では最大レベルのサッカー・ラグビー場やちゃね。新高岡駅すぐそばで、イオンもすぐ近くにある、立地が素晴らしいスタジアムやけど、スタジアムのキャパシティが3000人くらいまでしか入らんがで、J3リーグでは使用ができんみたいながやと。

ほんじゃけど、天皇杯1回戦では使用できるらしいがで、今回は開催したがいど、県内の試合をピッチが近いサッカー場でやれるのちゃ、本当に良いものやちゃね。臨場感やったり迫力やったりまるで違うもんやから、同じサッカーを見ていても、感じるものが全然変わっていくがやね。身体がぶつかりあう音とか、選手の掛け声やったり、生々しく聞こえてくるもんやから、選手たちの頑張りも、本当に見えてくるもんやちゃ。

特に選手のメンタル面が本当にくっきりと可視化されていくがで、誰が集中しとって、誰があたふたしとるのかとか、見えてくるものが多くなってくるがいちゃね。陸上トラックを挟むと分かりづらいことも、本当にピッチに近いとこやと、なんでも分かってくるような気になってくるがやね。

そんでよぉ、高岡スポーツコアちゃ、城端線がすぐ側ながで、試合中に電車が通過していくちゃね。その風景がいつもとは違う雰囲気を味わえるがいぜ。「越中の小京都」と呼ばれ、今年で10週年の「true tears」や去年の「サクラクエスト」の舞台モデルで、アニメーション会社のピーエーワークスの本社があって、Aコープなんとセフレがある城端に繋がっていくがいど、高岡スポーツコアでは電車が通過するさまを味わえるがいちゃ。

本当に小さなサッカースタジアムやけど、電車が側を通るユニークでよぉ、サッカーの醍醐味もフルに発揮されとるがで、やっぱしJ3リーグでも年に1度は開催されんもんかと、本当に願うちゃね。そういった陸上トラックを挟まない、臨場感を味わえるスタジアムでやるサッカーを、年に1度でも味わえるかどうかで大きな違いはあると思うちゃ。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次