VAR手配ミスが発覚したがいちゃ

5月7日の「アルビレックス新潟-柏レイソル」戦でよぉ、VARの機材車の手配ミスが発覚したことでよぉ、VAR未実施で試合が開催されることになっとったがよ。

目次

延期すべき案件になってないけ?

これ、結構な大問題やちゃね。

キックオフまでに準備できないちゃ、どうしてそういうことが起きるのか分からんがやけど、到着してから4,5時間はセッティングに時間がかかるようやったらよぉ、それこそなんで前日に到着するようにできていないのか疑問に感じるちゃね。

そもそも「手配ミス」と抽象的に濁している感があるがやけどのう。

試合ごとの公平性とか、totoなども考慮したら、本来ならば「試合中止」にしなければいけないほどの案件かとオラは思うがいど、これを未実施で試合をやったとすれば、当初にJリーグが設定したルールをよぉ、自ら破るようなことになってしまうがやけど、こういうのを見たら「Jリーグには一貫性がない」と言わざるを得ないと思うちゃ。

あわせて読みたい
町田×秋田の世紀の大誤審について触れるちゃ J2のFC町田ゼルビアvsブラウブリッツ秋田でよぉ、えらいことが起きたがいちゃ。 https://twitter.com/onigirigohan44/status/1644570080691519495?s=20 【これは大誤審...

それによぉ、こないだの「町田-秋田」で起きてしまったような、明らかにゴールながにノーゴール判定やった、あのような出来事が発生してしまったら、本当に大問題やからのう。VARやったら判定が明らかに覆るようなもんが、そうでなくなってしまうことがあったら、公平性に欠いてしまうからのう。

まあ、ミスは誰にでも起きるようなことやから、過度に現場の人間を責めるわけにもいかんがやけど、どういうオペレーションやったら、こういう出来事が発生してしまうのか、モヤモヤしてしまうのう。

責任の所在を有耶無耶にしとるちゃね

アルビレックス新潟の公式アカウントのツイートがこう報じているちゃね。

おお…アルビレックス新潟のフロントの方々、えらい怒ってらっしゃるちゃね。はっきりと「Jリーグの手配ミス」といっとらっしゃるちゃね。リーグに対して真っ向から批判するツイートをするとは、アルビさんはしっかりした発信をしとらっしゃると思うちゃ。

ただ、Jリーグからのリリースは「誰のせいかのか?」という責任の所在を明確にしていないのは、まあ問題やちゃねえ。普段クラブには「管理責任」を口酸っぱく言っとらっしゃるJリーグが、自分たちのことになったら、それを有耶無耶にしてもいいものやろうか?

こういう出来事が発生した以上は、Jリーグはこの顛末について、しっかりと総括していただいてよぉ、今後の対策をきっちりと説明されるべきやろう。それにレフェリングに関しては、Jリーグだけの管轄でないがなら、それこそJFAも対応せんならんちゃねえ。

常識的に考えたら…

しっかし、この出来事に関してはよぉ、Jリーグはかなり恥ずかしいことをしとるのは違いないちゃね。

ほんじゃって、選手たちには前日までの会場入りを義務化しとるというがに、試合を司るもんが前日までに用意もできていないとかよぉ、どうみても「他人には厳しくて自分達には甘い人達」にしか見えんちゃね。

まあ、J1に18チームも参加しとるというがなら、オラが思うには、全18箇所にVARの機材は揃っているもんかと思うしよぉ、そうしておけば別に移動の必要性もないし、場合によってはシーズン通してスタジアムに置きっぱなしにしておいて、わざわざ試合前にセッティングするような手間を省くことも可能やないかと思うちゃ。

ほんじゃけど、まーさーかー、試合ごとにわざわざ機材車が移動してよぉ、いちいちセッティングするとは、えらい手間のかかることをやっとるしよぉ、どう考えてもリスキーながやね。移動中の事故のリスクとか、燃料費やセッティングの時間も考慮したら、18セット用意しておくほうがマシなはずやけどのう。

こういうことが起きてしまったときに、よく「ミスはあること」というようにツイートされとる方々は見られたがやけど、オラとしては「なぜミスが起きるのか?」というように考えるがで、そもそもJリーグが取り決めたオペレーションがどうなっとらーよ…と思ってしまうちゃね。

一般企業の安全管理で考えたらよぉ、こういうミスが起きるときちゃ、ミスを起こした誰かを叱りつけておしまい…という話で終わらんもんやしよぉ、やはり「どうしたら事故が発生しないのか?」という観点で物事を考えるもんやろう。

それが、毎回毎回、試合のたびにVAR機材車を運んでは、4,5時間かけて毎回セッティングしとる体制になっとるのちゃ、安全管理の観点からみたら「そんなもんいつか事故が起きて当然やにか」という話になるちゃねえ。

あと、Jリーグは「シャレン」で各クラブが地域貢献活動をやっとってよぉ、その一環として、環境問題にも取り組んどられるクラブは結構あるがいど、その一方でJリーグは、試合のたびにVARの機材車を走らせとるとか「おめぇさどもはどうなんだ?Jリーグは?」と感じてしまうばかりやちゃね。

割とよく言われることやけど、自分達に対して甘い組織ちゃ、事故を起こす傾向はあったりするちゃね。これは一般企業では当然とされていることやけど、VARの手配ミスにしても責任の所在を明確にしない姿勢を見ていると、まあ「起こるべくして起きた事故」と言わざるを得ないちゃ。

家本さんがえらい驚いてらっしゃるがいど、それが今のJリーグを表しているのかもしれんのう。

足下しっかり見とかんなんまい

試合前に新潟のゴール裏が横断幕を掲げとったじゃ

「ありえないミスでVAR実施できないJリーグが公平性?世界基準?秋春制?先ずは自分達の足元を見直せ。」 「審判頼むぞ!」

まー今回の出来事は「VAR」のことであるがやし、それに世界水準や秋春制まで加えてしまうのちゃ、ちょっと詰め込みすぎな感じはするちゃ。オラ個人としては秋春制まで今回の出来事に横断幕に入れるまででもないかなーと思うちゃ。

ただ、自分達の足下も見れていないようなミスを犯してしまうもんによぉ、世界水準とか秋春制とか語っていても、そりゃ騎乗位の空論にしか見えないというのは確かやろう。でかいこと言う前に、今起きている課題に対してちゃんと向き合うような姿勢がなっとらんかったら、話にならんやろーなーと思うちゃ。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次