南砺市城端にあるベーグル店「sino.a Bagle Toyama」へ行ってきたじゃ
某日によぉ、旧平村で五箇山豆腐で四川麻婆豆腐を作りに行く途中によぉ、おもっしい店を見つけたがいちゃ。
古民家を利用したベーグル店が旧城端町にあったがいちゃ。
名前は「sino.a Bagle Toyama」やちゃね。富山県の南西という場所ながに、堂々と「Toyama」を名乗っている店やちゃ。県道の「井波井口城端線」の道沿いで、周りが田んぼに囲まれとるようなところの古民家に、ベーグル店があるがいちゃ。
sino.a Bagel | 【自家製酵母で無添加】自家栽培や地元の食材を使った素朴なベーグルのお店です。
https://sinoabagel.com/
いやあ、まさかこういうところにベーグル店があるとは思わんかったのう。これはおもっしいにか。
どうやらよぉ、2021年6月にオープンしたばっかしで、結構新しい店ながいちゃね。自家製酵母で無添加を売りとしているベーグルながいちゃ。食材は南砺産にこだわったものを取り揃えとんがいちゃ。営業日は木〜日と多く開いとるわけやないがやし、作っている量も限られているがいど一つ一つ丁寧に作っとられるがやと。
駐車スペースにブロックがあってよぉ、そこが店の駐車スペースになっとんがやね。このシンプルなマークで「ベーグル店」の駐車場とわかるのはユニークやちゃね。まずそこから惹かれたじゃ。
駐車場からの眺めやちゃ。これは民家にしか見えんちゃね。シンプルにベーグルのマークと「P」が記されているのが、なんかおもっしいちゃね。
こういう看板もたまらんちゃ…。
入り口に入ったらよぉ、玄関にテーブルが設置してあってよぉ、そこにベーグルが並べられとんがやね。
商品はこんな感じやちゃ。
- プレーン
- 昆布
- 黒糖くるみコーヒー
- 有機チョコカカオニブ
- 有機くるみ全粒粉
- 五箇山堅豆腐
- あおさ岩塩
- たけのこ
- 無農薬畑のパクチー&ペッパー
興味深いラインナップやちゃね。今回はオラは「五箇山堅豆腐」と「いちごチョコベーグル」を頂いたじゃ。
いやあ、食感からしてたまらんちゃね。自家製酵母で作られたベーグルはよぉ、非常に食べごたえがあってよぉ、香りも漂ってくるがいちゃ。食べた瞬間に豆腐の香りと味が染み付いてくるのがたまらんのう。これは本当に美味しいベーグルやちゃ。いやあ、おもっしい店があるもんやちゃね。
どうやら「sino.a Bagle」はよぉ、来月には1周年イベントをやるそうやちゃね。よかったらオラも足を運んでみたいところやのう。
sino.a Bagle
住所 南砺市蓑谷650
営業日 木・金・土・日
営業時間 11時〜15時(売り切れ次第終了)
電話 0763-23-4154

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?