【休刊】サッカーキング20年間お疲れ様ながよ

日本を代表するサッカー誌の一つ「サッカーキング」が今月をもって休刊になったがやね。

一時期毎号購入していて、選手名鑑とかかなりお世話になっていたサッカーキングが休刊になったがやね。

すごく見やすくて、それぞれのチームのシステムとかどんな選手がおるのか、よく説明できていた雑誌やったしよぉ、2000年代やとかなり進んでいたサッカー雑誌やったじゃ。今ほど情報がいきわたる時代やなかったことも考えたら、あらゆるサッカーの情報をサッカーキングに頼ってらっしゃった方も結構おるんやないかなーとオラは思うちゃ。実際オラはそうやったことあったしのう。

SNSの時代になって、情報がすぐに行き渡りやすい世の中になって、サッカー界の動きも目まぐるしく変わっていく時代の中で、隔週、月刊で出版していくのちゃ、かなり苦労されていたんやないかなーとオラは感じるばかりやちゃ。情報伝達のスピードはSNSにはかなわないというのもあるし、選手やクラブが自ら発信しやすくなっているというのは、世間からの雑誌の依存度を下げるような感じになったのかなーと思うちゃ。

その中から「お金を出していただけるにはどうしたらいいのか」と考えたら、関係者方々の努力を感じさせられるちゃ。出版業界自体が不振と言われる世の中で、いかに紙の雑誌の価値を見出していくのかちゃ、オラも考えさせられるもんがあったのう。

本当にお疲れ様やちゃ。そしてありがとうながよ。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

とれぱん先生のアバター とれぱん先生 ブログ管理人

富山県の入善町に在住やちゃ。
2019年までプレーしていたハンガリー代表GKガボール・キラーイを応援しとったがいちゃ。今は地元のJリーグチーム、カターレ富山を中心に、いろんなスポーツを見とんがよ。バレーボール(KUROBEアクアフェアリーズ)、ハンドボール(アランマーレ富山)なども応援しとって、最近はクリケットもチェックしとるちゃ。料理、ギター、イラスト、温泉・サウナめぐりなども好きやちゃ。やわやわと頼んますちゃー

コメント

コメントする

目次