J3第28節 FC岐阜 – カターレ富山[前編] / 前半のうちに追いつけたじゃ

小田切道治監督が就任してから、2連勝を飾っているカターレはよぉ、アウェーの岐阜メモリアルセンター長良川競技場でよぉ、FC岐阜と対戦したがいちゃ。

目次

フォーメーション

それではスターティングメンバーやちゃ。

カターレのスタメンやけどよぉ、ほとんど変わっとらんがやけど、唯一大きな違いがあってよぉ、前節決勝点をあげた高橋駿太やなくて、昨シーズンまで岐阜でプレーしていた川西翔太ながいちゃね。2試合連続ベンチ外やったがに、ここでスタメンに復帰するとは驚かされるちゃ。そんでベンチにはアルトゥール・シルバが戻ってきとるちゃね。

岐阜のメンバーやけど、柏木陽介、宇賀神友弥が怪我で不在ながやね。前節のメンバーとは結構変わっとってよぉ、左サイドは畑潤基と橋本和のコンビで、中盤には生地慶充が入っとるがやね。そんでGKは湘南や秋田でプレーしていた松本拓也が入ってきとるちゃ。

長いボールを蹴り合うちゃね

試合開始から雨が降っていたこともあって、ピッチが濡れていたがやね。長良川のピッチは水はけがあんまし良くないところやけど、そういうこともあってか、この試合では序盤からボールを蹴り合うような展開になっていたがいちゃ。

なかなか落ち着かん展開やったがいど、ややカターレの方が押し気味にゲームを進めていたじゃ。両サイドのマテウス、松岡大智の突破を軸にしながら、岐阜の陣地でプレーすることが多くてよぉ、ゴール前で仕掛けられる展開が目立っていたがいちゃ。6分にはよぉ、コーナーキックからのこぼれ球を拾ったカターレが、松本雄真がミドルシュートで先制点を狙ったがいど、相手GK松本拓也に防がれてしまって、ゴールできんかったじゃ。

岐阜に関してはよぉ、攻撃の中心となる選手は、エースストライカーの藤岡浩介であり、右サイドのスピードスターである窪田稜の2人ながやね。特に窪田稜の仕掛けに対しては、カターレもやや手を焼いていたこともあって、自陣深くまで攻められる展開はあったがで、カターレの方が押し気味に進めつつも、岐阜のカウンターには要注意しないといけない展開やったじゃ。

PKで先制されたじゃ

展開としては悪くはなかったがいど、22分にゲームが動くがやね。

右サイドに流れた生地慶充の横パスを受けた、ンドカ・チャールスの突破をよぉ、松本雄真が止めたがやけど、その後に生地慶充が詰めてきたところでよぉ、松本雄真が足を入れてボールをかきだそうとしたがやけど、生地慶充の足を引っ掛けてしまって、PKを取られてしまったがやね。

このPKをよぉ、岐阜のエースである藤岡浩介にきっちり決められて、カターレは先制点を許してしまったじゃ。

試合運びとしては、カターレはまずまず良かったところやけど、少ないチャンスで岐阜がPKを上手く取ったがやね。松本雄真としては、ンドカ・チャールスを止めたところで、素早くかきだしたかったところやけど、これはちょっと運がないファールやったのう。

失点にめげないカターレ

この失点でゲーム展開がどうなるかと思ったがいど、カターレが一方的に攻めるような展開になったがやね。なかなか勝てていない岐阜の現状やと、先制点を奪ったところでよぉ、どうも消極的な姿勢が出てしまうのか、非常に球際の緩さが目立っていたがやね。そのこともあってか、カターレが攻め立てるシーンが目立ってたじゃ。

ただ、攻めていても、同点に追いつかれんまま、前半を追えてしまうのは、カターレにとって良くないことには変わりないちゃ。前半からほとんど機能していなかった岐阜の左サイドを集中的に攻め立ててよぉ、何度も攻略仕掛けていたがいど、なかなか最後の詰めまで決めきることまでできんかったじゃ。

ゴールキックから繋いでいく展開やったがいど、右サイドで展開していってよぉ、柴田壮介のパスを受けた松岡大智がライン際からドリブルで突破して、対面の畑潤基を躱してクロスを入れるとよぉ、最後は安藤由翔がフリーでシュートを決めて、カターレが同点に追いついたじゃ。

岐阜の守備陣の緩さが気になるゴールではあるがいど、右サイドからの松岡大智からの突破からいい流れでゴールが決まっとるちゃね。ボールには絡んでいない川西翔太、柳下大樹、マテウスの動きも良くて、安藤がフリーになる瞬間を上手く作れたがやね。ナイスゴールやちゃ。

これでカターレは前半で1-1で追いついてよぉ、後半に入っていくちゃ。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次