【2023年J3第2節】アスルクラロ沼津-カターレ富山【プレビュー】- ”鬼門”愛鷹突破こそ今季を占うちゃ

開幕戦をYSCC横浜に2-1で勝利したカターレはよぉ、再びアウェーでアスルクラロ沼津と対戦するちゃ。

目次

これまでの対戦成績やちゃ

まずはこれまでの対戦成績やちゃ。

アスルクラロ沼津 8勝
1引き分け
カターレ富山 3勝

https://footystats.org/jp/japan/kataller-toyama-vs-fc-azul-claro-numazu-h2h-stats

これまでの両チームの対戦成績を見るとよぉ、アスルクラロ沼津の方が優勢ながいちゃね。カターレ富山にとっては、相性の良くない相手と言えるやろう。

ただよぉ、対戦成績が非常に良くなかったのは、吉田謙(現ブラウブリッツ秋田)監督が率いていた頃が最もよくなくてよぉ、それが一番影響してしまっていると言えるやろう。それに吉田監督退任後の沼津相手には、アウェー愛鷹で負けが続いとるがでよぉ、カターレにとっては愛鷹の沼津は、本当に鬼門と言えるちゃ。

愛鷹での対戦ちゃ、割と中盤戦に組まれることが多くて、カターレはその都度、沼津に負けてしまって、それが尾を引いてしまったり、戦術変更に迫られたりしとって、非常に厄介な相手には違いないちゃ。

これまでの相性を考慮したら、カターレにとっちゃ、まさに「試金石」になる試合と言えるちゃね。

予想スタメンやちゃ

一応前節のスタメンを並べただけやけど、こんな感じやちゃね。

沼津の開幕戦は、讃岐相手に0-1で敗戦やったがいちゃ。

ただよぉ、ハイライトとか見てても、割と攻めていたのは沼津の方で、讃岐守備陣のコシのある守備によって、ゴールをこじ開けることができんかったのかなーと思ったじゃ。あれほどの粘りとコシの強さを見せられたらよぉ、さすがのゴン中山もタジタジやちゃね…。

システムは[4-3-3]を採用しとるちゃね。両サイドバックはおなじみやし、アンカーにはキャプテンである菅井、そんで徳永、佐藤とおなじみのメンバーが起用されている感じやちゃね。沼津は2センターのイメージが強いチームやったがいど、今回は3センターでやってきとるのは、ちょっこし興味深いところではあるちゃ。

それはそうと沼津のサッカーを見た感じやと、ゴン監督、なかなかチャレンジャーな感じするのう。ポゼッション自体はさほど高いこだわりを持っているわけやないし、むしろ結構縦に速くボールを入れていこうという意志が強い感じやけど、ゴンちゃんのキャラクターに反して、結構戦術的なこだわりがあるのかなーと思ったもんやちゃ。

サイドバックの動きに警戒やちゃ

讃岐戦の戦いっぷりを見ていたらよぉ、沼津の戦い方ちゃ、サイドバックに特徴があるやり方を取っているのう。

左SBの濱、右SBの安西の2人ともよぉ、インサイドに入っていってゲームメークに参加することが非常に多いちゃね。特に右の安西からはよぉ、鋭いパスからチャンスを結構作っていたのが印象的やったのう。

この方法は「偽サイドバック」と最近では呼ばれたりしとるがいど、サイドバックがゲームメークの役割をこなしていくというやり方で、グアルディオラがバイエルンの監督やったときに、ラーム、アラバ、キミッヒらなどのサイドバックをよぉ、試合中に中盤に流れるようにして、ゲームを作っていたというところから、世界中に広まってきた感じやちゃね。

これを沼津がやってきたがで、ソリッドな[4-4-2]を採用して来とった讃岐としては、ワイドな攻撃でサイドをどんどん崩されてしまったもんやから、面を食らったところはあったのかなーと思ったじゃ。これを使っていくと沼津の両サイドバックは、ハーフスペースへ上がっていく動きをするしよぉ、中央、両サイド、両ハーフスペースと「5レーン」で攻撃をしかけられるようになるがいちゃ。

ただ、後半は讃岐が右サイドの川﨑一輝を起用してよぉ、中央に流れていく沼津のSBの性質を利用して、逆にサイドから攻めていく狙いを持ったのか、沼津としたら、前半のうちに1点でも決めておけば、結果は全然違ったのかもしれんちゃね。多数のチャンスを決めきれなかったのは、沼津としてはつらかった部分かもしれんちゃ。

テーマ性としては前節と似ているちゃね

さて、カターレの立場で考えてみるがいど、ゴンちゃんのサッカーは、割とチャレンジングなもんやしよぉ、同時に「思った以上に策士」であることを認識しておくべきかと思うちゃ。

ただ、テーマ性としては、前節のYSCC戦と似ているのかなーと思えるちゃね。

YSCCに関しては、カターレの密集を作って、強度の高いプレスとハードワークでボールを刈り取っていくサッカーに対してよぉ、両ワイドに開いた選手を利用して、ピッチの横幅で揺さぶっていくサッカーをしていっとったがいど、これは沼津もシステムこそは違えど、似たような狙いを持ってプレーしてくるのかなーと予想されるちゃ。

そうやったら、カターレは高い集中力を保っていって、相手のワイドに揺さぶってくるプレーに対しても、スライドを徹底し続けてよぉ、わずかなスペースも与えないようなプレーを求められるところやろう。

あと、攻撃面に関しては、相手の「偽SB」に対して、逆にカターレの両サイドの攻撃陣がどのように利用していくのか…というのがポイントになってくるやろう。いろいろ気になってくるちゃね。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次