火曜日の夕方によぉ、カターレのYouTubeチャンネルからの発表があってよぉ、新しい胸スポンサーに「IAC」が決定したがいちゃ。
これは超絶重大発表やったのう。カターレは2008年にYKKとアローズ北陸が合併して創設以来、長年YKKが胸スポンサーになっとったがいど、10周年になる2008年にYKKが胸スポンサーから外れてしまったがやね。それ以来、2年半に渡って、カターレの胸スポンサーはどこもついていない状態やったがいちゃ。
そこで新しく胸スポンサーになったのちゃ、東京都新宿の会社で黒部市に工場を構える「株式会社IAC」が入ったがいちゃ。
胸スポンサーにはIACの飲料水「黒部からのおくりもの」がロゴに入ったがいちゃ。ロゴが可愛らしくて、ちょっこし地域リーグ感があって、なんかほっこりしてしまうちゃ。この「地元を推しています!」感はカターレには合っているし、これを見た方々はカターレに親しみを持ってくれるのかと期待したいじゃ。
鎖骨に「YKK」と「北陸電力」が入っとるがで、そこに胸スポンサーで入るのは、ある意味チャンスであって、ある意味「聖域化」しとる感は否めなかったがいど、IAC様には本当に感謝やちゃ。
黒部工場の場所はここにあるちゃ。
定食屋の「ますみ」のすぐ近くで、黒部市民の間ではよく「パチンコ街」なんて呼ばれているところの一角にあるちゃ。
黒部市からオラの地元の入善町の近辺はよぉ、環境庁認定の名水百選「黒部川扇状地湧水群」でよぉ、「入善ウォーター」「富山ビバレッジ」「黒部名水」など、全国の量販店、娯楽施設、ホテル、航空会社などに提供している飲料水メーカーの激戦区ながいちゃ。
茶山社長が「私共はまだ若い会社なので、一緒に成長していけば」と語られとるちゃね。IACとしては「黒部からのおくりもの」だけやなくて、コスメ、サプリメントにも手掛けている企業で、カターレの胸スポンサーを務めることで、会社としても商品にしても名前を売っていきたいのかと感じられるのう。
そしてIACのカターレ紹介ページやちゃ。会社をあげて応援している感がすごいちゃ。
株式会社IACは「カターレ富山」を応援しています
https://iac-kurobe.jp/kataller/
何よりも鎖骨に「YKK」「北陸電力」がある中で、胸に「黒部からのおくりもの」はインパクトがあるちゃ。県内ニュースで頻繁にカターレが出てくるたびに、そのロゴが目に入るがやから、富山県内で名前を売るには良い感じやとオラは思うちゃ。
カターレをサポートすることで価値を感じておられるIAC様のためにも、カターレは目標のJ2昇格を達成していかんならんし、たくさんのお客さんを集められるようにせんなんちゃね。オラもブログやTwitterなどの発信など、様々なことでカターレを支援していきたいじゃ。
Twitterなどで「おめでとう」の声をたくさん頂いとるのは本当に嬉しいちゃ。本当はこれからが大切ながやけど、みなさんの「おめでとう」の声には本当に感謝しとるちゃ。

モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
コメント