【予想】新体制発表会の前に今季のカターレの背番号を予想するちゃ

1月6日からチーム練習が開始されて、11年ぶりのJ2でのシーズンが始まったカターレ富山やけどよぉ、11日に新体制発表会があるちゃね。

J2でのシーズンが始まるということで、いろいろ楽しみはあるがやけど、その中でもやはり今シーズンの背番号がきになるところやろう。当日になって明らかになるやろうけど、予想してみるちゃ。

NoPo名前
1GK田川知樹
2DF鍋田純志26→2
3DF西矢慎平23→3
4DF神山京右
5DF今瀬淳也
6MF瀬良俊太
7MF佐々木陽次
8MF松岡大智
NEW9FW武颯
10FW碓井聖生9→10
NEW11FW松田力
12サポーター
13MF髙橋馨希33→13
NEW14DF酒井崇一
15MFガブリエル・エンリケ
16MF末木裕也
NEW17MF植田啓太
18MF伊藤拓巳
19MF井上直樹
20MF大山武蔵
NEW21GK大久保択生
22MF椎名伸志
NEW23DF吉田新
24MF河井陽介
NEW25DF深澤壯太
NEW26DF竹内豊
27FW©吉平翼
28MF布施谷翔
NEW30MF竹中元汰
NEW31GKコ・ボンジョ
NEW32MF溝口駿
NEW33MF亀田歩夢
NEW38MF浦十藏
39FW古川真人
42GK平尾駿輝
46DF川上優樹
NEW88DF濱託巳

既存の選手はあまり背番号は変わらないと予想するがやけど、昨シーズンに飛躍を見せた西矢慎平、鍋田純志、髙橋馨希の3人は変わるだろう…と予想するちゃ。守備陣は一桁が結構空いていることを考慮したら、西矢と鍋田はやっぱし入るかなーと思うのう。

そんで一番難しいなあと思ったのは、9〜11あたりかのう。武颯が2020年以来戻ってきとるわけやけど、以前につけていた背番号9を再びつけることも考えられるし、その場合、今の「チームの顔」である碓井聖生が10番つけるのがしっくり来るのかなーと思えたところやちゃ。

ただ、10番については、前所属の愛媛でつけていた松田力に、碓井聖生とともにチームの顔的な存在になってきとる髙橋馨希も十分に考えられるやろうなあ…とオラは思うところやちゃ。

酒井崇一は下堂がつけていた14、植田啓太は坪川がつけていた17、新卒5人衆はだいたい20番〜30番の空いたところかのう。

浦十藏と濱託巳は前所属でつけていた番号をそのまんま…と考えてみたじゃ。

さて、当日はどうなるがやろうか?楽しみやちゃね。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

とれぱん先生のアバター とれぱん先生 ブログ管理人

富山県の入善町に在住やちゃ。
2019年までプレーしていたハンガリー代表GKガボール・キラーイを応援しとったがいちゃ。今は地元のJリーグチーム、カターレ富山を中心に、いろんなスポーツを見とんがよ。バレーボール(KUROBEアクアフェアリーズ)、ハンドボール(アランマーレ富山)なども応援しとって、最近はクリケットもチェックしとるちゃ。料理、ギター、イラスト、温泉・サウナめぐりなども好きやちゃ。やわやわと頼んますちゃー

コメント

コメントする

目次