【滑川市出身】小森飛絢がSTVVへ移籍やちゃ【海外移籍】

滑川市出身でジェフユナイテッド千葉の小森飛絢が、ベルギーリーグのシント・トロイデンへの移籍が発表されたじゃ。

昨年はジェフユナイテッド千葉のエースストライカーとして、23ゴールを奪って、J2得点王とMVPを受賞した小森飛絢やけど、昨年から動向がいろいろと噂されていたがやね。

一時は浦和レッズが有力視されとったがやけど、小森自身は海外移籍を希望していたとか言われとったがで、ひょっとして海外ながかなーと思っていたら、ベルギーのシント・トロイデンへの期限付き移籍が決定しとるちゃ。

シント・トロイデンといえば、日本企業のDMMが経営権を持っている日本資本のクラブでよぉ、これまで現日本代表キャプテンの遠藤航をはじめに、冨安健洋、鎌田大地、中村敬斗、橋岡大樹、鈴木彩艶など多数の日本人選手がプレーしてきとるちゃ。多くの日本人選手にとっては、このクラブを欧州のスタート地点として、ステップアップをしていっとるちゃね。小森にとっても、このシント・トロイデンを足がかりとして、欧州で活躍して行ってよぉ、ゆくゆくは日本代表を背負って立つ選手になっていって欲しいちゃ。

実際、ベルギーはかなりパワフルなリーグで、Jリーグよりもサイズが一回り大きい選手が多くて、結構ハードなリーグやけど、シント・トロイデン以外もたくさん日本人がプレーしとるリーグだけに、生活面などでは上手くやりやすいところには違いないやろう。どんどんゴールを決めて、飛躍していくことを期待するちゃ。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

とれぱん先生のアバター とれぱん先生 ブログ管理人

富山県の入善町に在住やちゃ。
2019年までプレーしていたハンガリー代表GKガボール・キラーイを応援しとったがいちゃ。今は地元のJリーグチーム、カターレ富山を中心に、いろんなスポーツを見とんがよ。バレーボール(KUROBEアクアフェアリーズ)、ハンドボール(アランマーレ富山)なども応援しとって、最近はクリケットもチェックしとるちゃ。料理、ギター、イラスト、温泉・サウナめぐりなども好きやちゃ。やわやわと頼んますちゃー

コメント

コメントする

目次