【第23節】カターレ富山 – AC長野パルセイロ[観戦記] / 冷やしエビつけ麺美味かったじゃ

観戦記やちゃ。

目次

長野からスタグル来とるちゃね

キックオフ1時間ちょっと前に到着したがいちゃ。今回はAC長野パルセイロが相手ということで、スタグルも長野からも来ていたがやね。

夏限定のお焼きで中にはナスと味噌が入っとるちゃ。ジューシーかつ味噌の味も効いているいいお焼きやったじゃ。もう一個買って家でアッツアツにしても良かったのう。

信州牛専門店が来ていたじゃ。信州プレミアム牛串を食べてみたじゃ。

じゅわーっと出てくる脂身と香りがたまらんでよぉ、肉もほろっとしていて美味い牛串やったじゃ。富山にはこういう店が来てないだけに、こういう牛串を食べられるのは嬉しいちゃね。

冷製海老つけ麺美味いちゃ

今回のスタグルはこちらやちゃ。

Sup&Rapさんの夏季限定メニュー「冷製海老つけ麺」やちゃ。

夏季限定で出されとるもんでよぉ、おそらく8月のホームゲームまで登場すると思われるちゃ。海老の出しがふんだんに出ているつけ麺でよぉ、暑い季節にはちょうどいいつけ麺やったじゃ。風味がしっかり出ていて、汁もうまくて良いつけ麺やちゃね。結構行列ができているのも分かる一品やったじゃ。

次は試合を振り返るちゃね。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

とれぱん先生のアバター とれぱん先生 ブログ管理人

富山県の入善町に在住やちゃ。
2019年までプレーしていたハンガリー代表GKガボール・キラーイを応援しとったがいちゃ。今は地元のJリーグチーム、カターレ富山を中心に、いろんなスポーツを見とんがよ。バレーボール(KUROBEアクアフェアリーズ)、ハンドボール(アランマーレ富山)なども応援しとって、最近はクリケットもチェックしとるちゃ。料理、ギター、イラスト、温泉・サウナめぐりなども好きやちゃ。やわやわと頼んますちゃー

コメント

コメントする

目次