前節はカマタマーレ讃岐相手にかろうじて引き分けたカターレはよぉ、2位のFC今治との直接対決やちゃ。
前回の対戦
前回はアシックス里山スタジアムで対戦して、カターレが2-0で勝利しとるちゃね。
カターレにとっては2試合勝利がなくて、あまり良くない時期でよぉ、対戦成績も芳しくない今治相手やったがやけど、前半からいい感じにゲームに入ったカターレが、後半に安光将作と碓井聖生のゴールで2-0で勝利しとるちゃ。
この試合は今シーズンのカターレにおける、一つのターニングポイントとなった試合とも言えるやろう。この試合まではアウェイでの勝利がなかったことと、過去1勝しかしとらんかった今治相手にきっちり勝利を収められたのは、チームを活気づける勝利やったのは間違いないちゃ。
フォーメーション
システムは前回と同じような感じになるやろう。
ただ、前回対戦時とは両チームともチームの完成度がかなり上げとるだけによぉ、カターレが前回勝利しとることはとりあえず忘れてしまった方がいいやろう。沼津戦同様に引き締めつつも、自分達のやっとることを表現しきるくらいの感じで戦っていってもらいたいところやちゃ。それに大勢の観客動員が見込まれるがで、臆することなく戦っていただきたいじゃ。
今治に関してやけど、システム自体は変わってないし、前線にポンポンボールを入れていって、三門雄大や新井光がセカンドボールを拾っていくという感じで、やっとること自体が分かりやすいサッカーをしとる感じやのう。
何よりも前線にJ3では規格外のパワーを誇るマルクス・ヴィニシウスとヴェズレイ・タンキの2トップを形成しとって、とにかくボール奪ったらそこに送り込んでしまえ…という感じで、個の力でとにかくねじ伏せに行っている感じで、資金力にモノを言わせているなあと感じさせられるチームやちゃ。
先制点をとにかく奪わんなんちゃ
過去3試合くらい見ていて思ったがやけど、やはり個の強さが際立ったチームで、他のJ3のチームが苦慮しているのがよく分かるなあと思うところはあるちゃ。
ただよぉ、八戸戦で音泉翔眞に自由にやられていたり、守備がバタバタになっとるところは散見されるだけあって、割と堅実に戦っているカターレに比べたら、守備に関しても組織的とは言い難く、個人能力の高さに依存しているところが見られるのう。特にセランテスが守っているところもかなり大きいとも言えるちゃ。ほんじゃから、カターレのやっとるサッカーは臆することなく戦っていけば、シーズンダブルはやっていけるのではないかと考えられるちゃ。
それによぉ、今治に関しては、相模原戦で0-2で負けているがやけど、先制点を取られてしまったら、強力2トップの力でもなかなかゴールをこじ開けるのが大変そうだと感じさせられたのう。2トップが封じ込められたら、両ウイングバックの近藤高虎と弓場堅真の突破力に依存するところがあって、そこでも個でどうにかする…という感じのチームだけに、やってくることは想定しやすいとも考えられるちゃ。
とにかくよぉ、先制点を奪えば、大観衆のテンションも上がってくるし、カターレはきっといい感じでゲームを進められるやろう。必ず勝利して2位に浮上していかんなんちゃ!
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?
コメント