天皇杯2回戦 浦和レッズ – カターレ富山 / 善戦及ばずやちゃ…

水曜日に天皇杯2回戦が行われてよぉ、J3で現在首位のカターレ富山はよぉ、J1で現在7位の浦和レッズに挑戦したがいちゃ。

フォーメーション

まずはカターレのスタメンからやけど、花井、椎名、安藤、高橋駿太がベンチスタートながやね。普段は右に入っている音泉翔眞は左やし、右には「越中のババンギダ」こと田中佑昌選手が入っとるちゃ。

対する浦和やけど、大幅な入れ替えをしとらんで、主力メンバーをキッチリ起用してきとるちゃね。好調のキャスパー・ユンカーを始めに、田中達也、阿部勇樹、西大伍、トーマス・デン、西川周作と起用してきとんがやね。やっぱしおっかないメンバーやちゃー。

固めのプランやちゃね

試合の入り方としては、いつものカターレよりも固めの入り方をしとったのう。花井、椎名がベンチスタートということもあって、ゲームプランとしては「先制点を奪う」ことよりも「失点しない」というところを重視しとった感じやちゃね。

ディフェンスラインの高さに関しちゃ、鳥取戦に比べたら、やや下がり目という感じやし、ファーストディフェンスに関してもハーフウェイライン付近までは持たせて、あまり深追いをしない感じやったじゃ。

最終ラインから深追いした場合、プレスをかわされると、浦和のパスワークによって安易に崩されてしまうということとか、ラインをあまり高すぎると、キャスパー・ユンカーが裏抜けてくるだけに、かなり警戒していた感じやったのう。

ラインを上げすぎず下げすぎずの高さで、5バックを堅持しつつのバランスを保ちながらよぉ、やっぱし一番危険なユンカーにボールを持たせないところが相当気を遣っていたのが分かる展開やったじゃ。

攻撃の方は、GKからつなげつつ、まずは1トップ気味に入っている大野耀平に当てていくことやちゃね。大野に関しては、自身のフィジカルを活かしてゴリゴリ行くタイプだけに、相手DFのトーマス・デンとは相当やり合うくらいのハードなプレーを続けていたがいど、浦和の守備陣が面倒臭そうにしとったがで、大野はいい動きをしとったじゃ。

まあ、浦和さんの視点から見たら、かなり荒かったやろうのう。

その大野を警戒させつつよぉ、主に右サイドから攻撃を仕掛けていってよぉ、何べんもコーナーキックのチャンスを作っていたじゃ。35分のコーナーキックは、ニアで大野がスラして、最後は田中佑昌が詰めようとしとったがいど、惜しくも枠の外にそれてしまったじゃ。これが前半の最大のチャンスやったのう。

浦和に関しちゃ、カターレのシステムを考慮して、やはり数的に有利になるエリア、もしくはスペースができやすいポイントを狙ってきたのが伺える試合やったのう。特に両サイドの大久保智明、田中達也のとこに関しては、カターレは両方ウイングバックが対応せんなんということもあって、音泉と田中佑昌にとっては、ある程度はやられても粘り強く走っていかんなん役割を求められとっただけに、けっこう大変な役割やったじゃ。

とはいえ、浦和の対策というのちゃ、やはりフィニッシャーであるキャスパー・ユンカーを封じるというところが、大前提にあるがやから、その点に関しては、よくできた前半やったと思うちゃ。

後半に勝負やちゃ

浦和の攻撃に対して、ペナルティエリア内まで攻め込まれるシーンは増えてくるがいど、カターレは西部洋平を中心とした守備で粘り強く守っていっとんがいちゃ。

後半開始時によぉ、カターレは吉平翼を下げて、今シーズン3得点と好調の高橋駿太を投入してよぉ、63分には林堂眞、椎名伸志、更に66分には花井聖を入れてよぉ、勝負をかけてきたがいちゃ。

浦和の攻撃をしのいでよぉ、77分にカターレが左サイドからサイドチェンジで、右インサイドでボールを受けた椎名がクロスを上げると、誰にも当たらずにボールが枠内を捉えたがいど、ここは西川周作のセーブで防がれてしまったがいちゃ。この試合のなかでカターレの最大のチャンスやったがに、見事に防がれたじゃ。

右インサイドから椎名のクロスは、過去に何度も得点を決めているパターンだけに、カターレとしては絶好機やったがいど、ここを決められんかったのが、大きな分かれ目になったのう。

千両役者ユンカーにやられたじゃ

そのチャンスをのがしたあとのカターレはよぉ、足が攣ってしまった音泉を下げて、安藤由翔を投入して、もう一度勝負をかけたがいちゃ。

ほんじゃけど、80分に浦和の大久保智明がスライディングをしてきた柳下を躱して突破するとよぉ、中央に入ってきた林堂を引っ張り出して中央に出すとよぉ、エースのキャスパー・ユンカーが見事なボールタッチで戸根を躱して、得意の左足ボレーを決めて、浦和が先制点を奪ったがいちゃ。

試合通して、カターレはユンカーに渡らないようにと、常に警戒しとって、戦術的にも間違いはなかったがいど、残り10分になってついにやられてしまったじゃ。

やっとかっと巡ってきたビッグチャンスで、見事な集中力を発揮したユンカーを褒めるしかないゴールやちゃね。

2回戦で終了やちゃ

試合は1-0で浦和の勝利で終わって、カターレは天皇杯2回戦で終了したじゃ。

カターレの戦い方としては、浦和の対策はしっかりできとって、一番危険なキャスパー・ユンカーに対しては、ゴール以外は全く仕事させないくらい、戦術的にもキッチリできていた試合やったがやね。

ただ、今シーズンはJ3で全試合得点を上げとって、現時点でリーグ最多得点を決めているカターレがよぉ、浦和相手には決定的なチャンスはほとんど作れずじまいだっただけに、やはり点差以上に浦和の試合やったと言わざるを得ないやろう。

カターレとしては、両ウイングバックが攻撃に厚みを作ることが、得点に大きく左右するのは、これまでの試合を見ての通りやけど、浦和戦に関しては、田中達也、大久保智明の両サイドアタッカーの突破力を警戒するあまり、やはり守備の時間が長くなってしまったのは、攻撃面が散発で終わってしまった要因ながやろう。

終わってみたら悔やまれるとこはいろいろ出てくるがいど、浦和相手によく頑張ったと思うちゃ。次の熊本戦に活かせられるように期待するちゃ。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次