第29節 ブラウブリッツ秋田 – カターレ富山 / 無敗のままJ2に行かせんちゃ!

前節はミッドウィークで八戸に勝利したカターレはよぉ、前節にJ3優勝とJ2昇格を決めた、ブラウブリッツ秋田と対戦したじゃ。

フォーメーション

カターレは前節とはメンバーがちょこっと変わっとるちゃね。3トップはそのまま、セントラルハーフは花井と碓井のコンビで、両サイドが左に末木で右にヤギやちゃね。注目は守備陣やけど、ジュンキはそのままで、戸根がスタメン復帰でよぉ、中央には久々のルーカスに、GKは第3節以来の齋藤和希やちゃね。

そんでブラウは、優勝したということでメンバーも落としてきとるちゃね。センターバックのコンビが大ベテランの加賀健一に、去年までカターレにおった谷奥健四郎がスタメンながいちゃ。セントラルハーフには山田尚幸、サイドハーフは久富賢、FWは田中直基がベンチスタートやし、怪我で齋藤恵太は外れとるがいちゃ。

最初のピンチを齋藤和希がセーブやちゃ

大体の戦前の予想通りの展開で、カターレがボールを持って、ブラウが4-4-2の布陣を組んでよぉ、ロングボール中心の展開になったがやね。両者の思惑通りの展開になっとったのう。

メンバーを落としたと言っても、やはり優勝チームであるがで、やっぱし球際の強さは目立っとったのう。立ち上がりはそのブラウの球際の圧力にカターレも苦労することが多くて、見ててブラウらしい試合展開になっとったじゃ。

そうしているうちに、じわじわっと陣地を支配されてよぉ、気づいたらゴール前まで来るのがブラウの怖いところやけど、前半早々の9分にいきなりピンチが来るがいちゃね。

ブラウの左サイドバックの輪笠祐士のカットインからのシュートをよぉ、この日に大抜擢された齋藤和希がビッグセーブしたがいちゃ。

これはシュート蹴られた瞬間にオラは「やられた…」と思ったがいど、これは和希くんはお見事やったじゃ。片手で防がないといけない状況でバチンと防いだのは、チームの士気を上げる好プレーやったのう。

慣れてきたカターレはチャンスを演出

齋藤和希のビッグセーブで士気を上げたカターレはよぉ、ブラウ相手に球際で負けずに、徐々に押し込んでいったじゃ。ブラウのキーマンである、FW中村亮太には戸根とルーカスが対応してよぉ、起点になっていくMF江口直生に対しては、花井と碓井が徹底的に囲い込んでいっとって、ブラウのストロングポイントを潰していったがやね。

特に右サイドからの攻撃が良くてよぉ、ヨージとヤギの連携から、クロスで攻めていったのう。ヤギがサイド奥まで切り込んでクロスを入れると、ファーサイドに流れてきた末木がボレーで合わせるところは、枠さえ入れば…というとこやったし、いい感じにゲームが進んでいったじゃ。

碓井の上がりから待望の先制点やちゃ

今回は嬉しすぎるがで、ゴールシーンを解説するちゃ。

最初のセットポジションはこんな感じやちゃね。中央奥には大野、サイドラインにはヨージ、ほぼ平行にいるのが碓井…という感じやったのう。それがこうなるちゃ。

そこでカターレは、大野、ヨージ、碓井の3人が時計回りでポジションを入れ替えるがよ。

そんで碓井がブラウの輪笠と谷奥健四郎のポジションの間のスペースに侵入したがいちゃ。そこで谷奥が詰めていけないところで、碓井が見事なトラップをすんがやね。そっからすかさずクロスを入れるがよ。

その高速クロスにブラウの加賀健一がクリアしきれんかったがやね。反応して足を出しただけに過ぎず、そのボールをよぉ、アウトサイドにいた末木が詰めるがいちゃ。

その末木からのボールを江口が詰めてきたがいど、そのこぼれ球がフリーになった平松の足下に入ってきてシュート!…そこを田中雄大が一度は防ぐがいど、もう一度シュートを放って、カターレが先制点を決めたじゃ。

全てが良かったチームプレーながいど、一つ大きかったのは、難しい浮き球をトラップした碓井やちゃね。そこからすぐにクロスを入れたがいど、それが一瞬でも遅かったら、谷奥に詰められていたのう。

そして加賀が触れたボールに末木が詰めたところで、江口に防がれるがいど、そのボールがファーサイドに流れた平松の足下に入って、シュート…という流れやちゃね。平松も一発で決めたかったところやけど、まあブラウのタイトな守備陣相手には、こういう一瞬のプレーでゴールに繋がるかどうか直結するもんやちゃね。

ブラウがいつものメンツやったら、碓井のところで千田の対応で潰された可能性はあるやろうし、韓浩康のリーチやったら、末木のところにボールは零れんかったかもしれんちゃ。ただ、そんでもこれは良いゴールやちゃね。

初の先制点を奪われたブラウ

このゴールだけで終始してもいいかな…と思うくらい、カターレにとっても、ブラウにとっても大きなゴールやったじゃ。なんせブラウにとっては、29試合目で初めて先制点を奪われたからのう。

先日のプレビューでも書いたがいど、ブラウの戦術の根幹ちゃ、相手が上がってきたところで、相手の陣地に蹴っていく…というものながで、リードされた展開ちゃ、あまり通用しづらい戦術であるちゃね。それだけにカターレにとっては、本当に大きなゴールやったじゃ。

そこでブラウは、競り合いに強い中村亮太にボールを蹴っていくがいど、そのボールはルーカス・ダウベルマンが対応してよぉ、ロングパスの起点になる江口に対しては、碓井と花井が徹底的に潰していったじゃ。特に花井に関しては、この試合での気合の入り方が素晴らしくて、球際での闘争心が見えていたのう。

逆にブラウに関しては、今季初めて先制点を奪われた展開やったか、手詰まりな展開やったのう。ロングボールはルーカスに弾かれるだけやなくて、こぼれ球も拾えずに、ボールは回ってくるがいど、ボールを持つ展開の慣れていないところが見えて、いつもの彼ららしいところは見えなかったじゃ。

そんで試合は1-0でカターレが勝って、ブラウの無敗とストップやちゃ。これまで11試合勝利無かった、対ブラウブリッツ秋田戦は約5年半ぶりの勝利を挙げたじゃ。

いつもなら分からんねど、勝ちは勝ちやちゃ

前節で優勝を決めてなかったら、もしかしたら千田、韓浩康は出ててよぉ、山田尚幸、田中直基らもスタメンで出場していたかもしれんしよぉ、球際やプレー強度では全く違う試合になっていたのかもしれんちゃね。実際は他の試合で見ているようなブラウの球際や競り合いの強さは、あまり感じさせられない試合やったしのう。

それにGKの田中雄大がよぉ、苛立ちを隠せてなかったように、守備陣の連携が怪しいところがあって、後半には大野耀平のプレスにやられそうになってて、危ういシーンもあったがやね。これまでの全試合では、千田海斗と韓浩康の2人のどちらかは必ずおったし、谷奥はこの試合が2試合目であったこともあって、守備の連携面ではいつも通りにはいかないように見えたじゃ。

そんな状態のブラウであっても、いつもどおりのカターレやったら、先制点を取ることはなくて、結果は逆になっていた可能性はあるやろう。そんだけ「秋田にはやられっぱなしでいられない」「すっきりセレモニーやらせてたまるか」「無敗のままJ2に昇格させない」「J2行きを諦めない」というのがはっきり出ていた試合やったじゃ。

あんまし精神論を語るのは好きやないがいど、気合の入り方はいい感じやったし、同時にカターレの選手も試合を楽しんでいたように感じられたのう。こういうカターレが見られて嬉しいし、しばらく余韻に浸っていたじゃ。気持ちいいちゃね…。

次の試合も良いテンションのまま、試合に臨んでほしいちゃね。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次