四川麻婆豆腐作ってみたじゃ

家におる時間が長いと、家でいることをいろいろやろうとするがいど、最近のオラは料理しとることが多いがいちゃ。

チャパティ、ダールカレーについで、次にやることはこれやちゃ。

四川料理を代表する料理、麻婆豆腐やちゃ。

上の写真は、富山県上市町にある「中国料理 响鈴(しゃんりん)」の麻婆豆腐やけど、日本における中国料理の第一人者である陳建民さんのお弟子であるだけによぉ、辛さと痺れと香りで食欲がかきたたせる、本場四川省の麻婆豆腐やったがいちゃ。これ最高ながやね。

あわせて読みたい
中国料理响鈴で本格四川料理と北京ダック食べたじゃ こないだよぉ、上市町にある「中国料理响鈴」行ってきたじゃ。 【難易度高い伝説の名店やちゃ】 いかんせんよぉ、ここなちは凄い店やちゃね…。 まず外観も中も凄まじい...

オラの大好物でよく中華料理店へ行くとよく注文するがいど、たまーに自分で作ってみとるがいちゃ。感動したものは自分で再現してみたいしのう。

材料

木綿豆腐 1丁
豚ひき肉 80〜100g
茎にんにく 1本
長ネギ 1/3本
豆板醤 大さじ1
甜麺醤 大さじ1
豆鼓 大さじ1
にんにく 小さじ1
ラー油 大さじ1
一味唐辛子 小さじ1
鶏ガラスープ 150ml
紹興酒(お酒) 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
塩 少々
故障 少々
水溶き片栗粉 大さじ2〜3
サラダ油 大さじ1
花椒粉 適量

豆腐、野菜を刻む

豆腐は縦6等分、横4等分、高さ3等分に切って、水に浸しておくちゃ。
茎にんにく、長ネギはみじん切りにしとくちゃ。

肉味噌を作るちゃ

そんで元になる肉味噌を作ることになるがいど、まずはサラダ油を塗った中華鍋によぉ、豚ひき肉を入れていくがよ。これを「パチパチ」と音がなるくらいまで炒めるがいちゃ。

カリッカリになったところで、まずは甘味噌の甜麺醤を入れて、豚ひき肉を赤く染めていくがよ。甜麺醤入れたら焦げやすくなるがで、ここはサッと混ぜていく感じやちゃね。

色が染まってきたところで、焦げる前に豆板醤にんにく豆鼓一味唐辛子ラー油を入れていくがよ。これを油を追加して、よく炒めていくがよ。全体的に味が浸透するようにしながら、焦がさないように炒めていくがいちゃ。

よく炒めたら、ここでを鶏ガラスープ入れていくがよ。これで肉味噌を鶏ガラスープで茹でていくことで味が染み込んでいくがいちゃ。

豆腐を茹でる

次に豆腐を茹でていくがいど、まず先に水に浸してある豆腐をよぉ、軽く塩ゆでするのがいいちゃね。塩ゆですることで、豆腐がピシッと締まりやすくなって、崩れにくくなるがやと。

塩ゆでした豆腐をよぉ、水を切った後に時間を開けないで、すぐに中華鍋に入れていくがいちゃ。中火で2,3分くらい豆腐を茹でていくがよ。豆腐を茹でる際には、中華鍋を傾けたり、お玉の裏の部分で押していくように混ぜたら、豆腐が崩れることなく茹でられるちゃ。

味付

次は味付やちゃ。お酒(紹興酒)、塩、胡椒、醤油を入れていって味付するがよ。ここの時点で食卓に出していく味を決めていくイメージを持ったらいいかのう?

そんでネギ、茎にんにくを入れて、1,2分くらい茹でていくがよ。

とろみをつける

茹でたらよぉ、水溶き片栗粉を少しずつ入れていって、全体にしっかり混ぜていくがよ。そしたら、だんだんとろみが出てくるがやね。あとは、辛さを決めるためによぉ、ここでラー油を入れて調整していくちゃ。

できあがり!

これで皿に盛ってよぉ、花椒粉(山椒)をふりかけて完成やちゃ。山椒は舌が痺れるがやけど、これが美味さと食欲をかきたたせるがで、たくさん入れてみるといいちゃ。

備考

一通り作って思うことやけど、市販に売っているような麻婆豆腐みたいに「豆腐混ぜて温めて食べる」というのと違ってよぉ、肉味噌の段階から作った方が香ばしい味が出てくるちゃ。

豆板醤、甜麺醤、豆鼓はスーパーでもよく見かけるしよぉ、山椒はスパイスのコーナーにあるがけど、茎にんにくは置いてないところもあるがで、それはAmazonとかで手に入れるしかないかのう?ただ、スーパーで売っている調味料や具材で十分できるはずやちゃ。

くれぐれも調味料を買いすぎないことと、しっかり使い切ることを心がけんなんちゃ…。調味料はともかく、食材やと腐らせてしまうこともあるしのう…。

参照動画

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次