テイクアウト推進による容器不足問題を「喜作方式」で対応やちゃ

最近、富山県でもよぉ、「テイクアウトで飲食店を応援しよう」という動きがでてきとるちゃね。

近所でもテイクアウトいっぱいやっとるちゃ

こういう機会やからこそ、オラも地元飲食店をサポートしたいと思っとるところやし、テイクアウトを通じて、どういう店があるのかチェックしておきたいところながよ。

上にあるトンテキ屋の「八角」はオラのお気に入りの店ながで、今度注文してみるちゃ。好きな店やけど、店内は狭くて三密状態やから、本当に苦労するがいど、テイクアウトでもサポートしたいところやちゃ。

意外と地元のことちゃ、知っているようで知らんからのう。この機に配達できる店とかで注文してみて、何か食べてみるのもいいと思うちゃ。

テイクアウトに強い店と弱い店

飲食店でもテイクアウトに対応しやすいところとそうやないところはあるちゃね。居酒屋やとその場で食べてお酒で利益を出しているところが多いがで、結構大変かと思うちゃね。それ以上に大変なのはテイクアウトやと力を発揮しづらくて、オープンキッチンかつ、いわゆる「三密」の状況下でご飯を食べるスタイルのラーメン屋とかうどん屋とかは、かなり難しいかと感じるちゃ。

そういうのを考えたらよぉ、やっぱし「家で温め直してもいい」とか「家のご飯と一緒に食べられる」とか「その気になればチャパティも作れる」がで、こういう時期には「カレー」はまだ強みを持っている…といえるちゃ。

容器不足は当然起きるやろう

富山経済新聞が最近テイクアウト関連の記事が多いがいど、今日は富山市のインド料理店「まいどコルカタレストラン」を取り上げてたのう。

テイクアウトを元々やっていた店はともかくとして、居酒屋とか麺類を取り扱うところとか、元々テイクアウトに対応しとらん店が、そういうのに迫られる状況に今はなってしまっとるがいちゃ。

それを考えると、やっぱし起きてくるのは「テイクアウト用の容器」の需要が急激に高まってくるがやね。この上の記事ですでに「容器が不足してしまい仕入れに苦労する」という問題が起きてきとるがやね。

テイクアウトを始めたところでよぉ、店側が「容器を用意できない」という状況になってしまったら、それこそ商売できんがになるちゃ。お店で食べていただくだけやったら、それこそ食器は洗って再利用すればいいだけやけど、テイクアウトは店側が継続的に容器を仕入れないとダメながで、この辺りは本当に頭を悩ませるちゃね。

今は「テイクアウトで応援しよう」という空気になっとるがいど、深刻化する前に考えるべき問題かとオラは思うちゃ。

「鍋を持ち込みで割引」というアイデア

そんでよぉ、富山市古寺にある「まいどコルカタレストラン」による、テイクアウト「鍋持ち込みで半額」というアイデアは、多くの飲食事業者に共有されていい考えかと感じられるのう。

ここの店は面白い店で、インド料理屋ながにハヤシライスを作ったり、シークカバブの肉で餃子を作ったり、おでんもやっとるし、なんのせユニークな店ながいちゃ。

面白いこといろいろやっとるようで、実は魚料理が豊富なコルカタの魚料理を限定で提供もするがで、いろいろ幅広いがいぜ。パキスタン人の店やと、魚料理は少ないだけに、結構貴重やちゃね。インド料理屋が多くて、様々な店がある富山において、なかなか異彩を放つ店やなかろうか。

「容器を手に入れられない」状況下やと、飲食店もテイクアウトで商売は成立しなくなることを考えりゃ、お客さんの善意によって「割引」というやり方は、数週間後には求められるかと感じるちゃ。

それに鍋で持ち込まれたら、お客さんが「5人前で」とか言ったら、容器持ち込まんかったら、一人800円で5人前で4000円かかるところが、2000円になるわけやから、お客さんにとってはお得やし、店側としても在庫を処分しやすくて、容器代が抑えられるし、食器も洗わずに済むがで、負担は軽くなって良いアイデアやちゃね。

Jリーグで言うと「喜作方式」やちゃ

Jリーグ現地観戦記 by yas-miki
超便利だった! フクアリのソーセージ盛でタッパーデビュー ジェフ千葉のホーム、フクダ電子アリーナの名物スタジアムグルメの紹介です。喜作のソーセージ盛でタッパーデビューしました。使い方と感想を紹介します。スタジアムグルメ...

Jリーグで言ったら、ジェフ千葉の喜作の「ソーセージ盛り」やちゃね。タッパー持ち込んだら、ソーセージをたくさん盛ってもらえるがいど、これは事業者が容器を仕入れていく手間を省くには丁度いいからやろう。ソーセージをその分多くしたところで、容器を仕入れるコストが軽くできるなら、やる価値があるものやちゃ。

今は「みんなでテイクアウトしましょう」という感じやけど、今後は容器不足の問題が顕著に出てくるやろうから、もしかしたら数週間後の今はよぉ、フクアリに足を運ぶサッカーファンのように「鍋やタッパーを持ち歩く」光景が当たり前になってくるのかもしれんちゃ。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次