【Drezden】ベラルーシのアーティストに「山口組」の曲があったじゃ【ЯМАГУТИ-ГУМИ】

とりあえず小ネタでもいいがで、なるべく毎日更新してみることにしたじゃ。
今回は音楽ネタやちゃ。面白いアーティスト見つけたがよ。

目次

ドレズデン

ベラルーシに面白いアーティストおるがよ。ドイツ出身のベラルーシ人のシャルヘイ・ミハロフと、セルビア人のギタリストのウラジミール・オプセニツァのユニットながいちゃ。2018年結成の新しいバンドで、ベラルーシ・ウクライナを活動の拠点としながら、2枚アルバム出しとらーよ。

シャルヘイ・ミハロフさんちゃ、パンクロック、レゲエを用いたミュージシャンながいど、この「ドレズデン」というグループはよぉ、自らの出身地のドイツ・ドレズデンから取ってきとって、ドイツで盛んなクラウトロック、テクノの手法を取り入れたコンセプトになっとるちゃ。

日本で言ったら、YMO、電気グルーヴ、中田ヤスタカ辺りになるかのう。ただ音が古臭い感じなのをわざとやっとるがで、なんかYMOっぽいかもしれんのう。

これをロシア語(ベラルーシ語?)で歌っとるがいど、この独特な発音が硬質な音楽との相性がいいがいちゃ。いい声しとるじゃ。

そのグループに耳を疑うような曲があるがやぜ。それがこの曲ながよ。

ロシア語やから歌詞の方はどうなっとらーか分からんがやけど、サビのところで思いっきり「ヤマグチグミ♪ヤーマグチグミ♪」と歌っとるがやね。

どっから拾ってきたのか知らんがやけど、まさか「山口組」の歌がベラルーシにあると思わんかったじゃ。日本のテレビをたまたま見て作ったのか知らんがやけど、この反社会的勢力をバリバリに歌っているバンドとか、日本ではありえん話やろう。何歌っとるがか知らんねど。

是非とも「ドレズデン」には来日してもらって、ライブで「ЯМАГУТИ-ГУМИ」をやって欲しいもんやちゃ。「АЙСБЕРГ(アイスバーグ)」「САМАРКАНД(サマルカンド)」「 РОНИН(浪人?)」「ЭЛЕКТРО-МОНГОЛЫ(エレクトロ・モンゴル)」など気になる曲がたくさんあるしのう。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次