エアスタグルやるちゃ vol.1

なんだか「#エア明治安田生命Jリーグ」というタグが流行っとるみたいやちゃね。

あんまり詳しいこと知らんがやし、じっくり見たわけやないがやけど、コロナウィルスの影響で中断になった今やと、何らかのことで楽しむようにはせんならんからのう。なんのせ良いことやちゃね。

ということで、オラからは「#エアスタグル」やちゃ。

目次

シュクメルリ

まずは松屋で有名になったジョージア料理の「シュクメルリ」やちゃ。

とにかく凄まじいくらいニンニクだらけの料理やちゃ。ニンニクとチーズとハーブを加えたソースにチキンが煮込まれとるがいぜ。松屋でセットメニューで食べたときはよぉ、本当にご飯がすすむがで、たまらんかったもんやちゃ。上にはジョージアのお母さんが作ったお母さんの味のシュクメルリが動画に出とるがいど、良い編集しとるちゃね。食べてみたいじゃ。

そんでこれがウクライナの首都キーウ(キエフ)のジョージア料理店の「チャチャ・バー」で食べたシュクメルリやちゃ。石焼の器に骨付きの鶏肉が入っとって、えらいゴージャスな料理やったじゃ。それにしても液体ニンニクに鶏肉にもニンニクが染み込んどって、本当にニンニクだらけやちゃね。

パンダ豆の味噌ラーメン

1月中旬から2月上旬まで高岡市にあるスリランカ料理店「ランカキャーマ・クルバドゥ」のオーナーシェフがよぉ、スリランカへ出張しとる間に、謎の料理人のソガーベさんという方が来ててよぉ、週替りに世界の料理を提供しとったがいちゃ。

で、これがウイグル料理の「パンダ豆の味噌ラーメン」ながいちゃ。

今までいろんな麺類食べてきとるがいど、これは食べたことなかったのう。パンダ豆は小豆に近い味やけど、それが味噌や香草と掛け合わせた味は、本当に「どこの料理ながよ!」と思うほどの料理やったじゃ。

この謎の料理人のソガーベさんちゃ、普段は東京と仙台を拠点としとって、飲食店のプロデュース、レシピ本の制作、料理イベントの企画とかしとらっしゃる方で、よく海外にも行かれるがよ。カレーファンが多い富山にも年2回くらい来とられるちゃね。

Neo Culture [Bibliothek]
http://neoculture.zohosites.com/

「パンダ豆の味噌ラーメン」はウイグルのドライブインで見つけた料理ながで、あまりの美味さに感動してよぉ、再現するためにえらい研究したらしいちゃ。ご本人は「めっちゃうまいっすよね!これ再現するの苦労しましたよ」…とか言ってらっしゃったじゃ。

シャシリク

スタグルといえば串焼きは欠かせんちゃね。定番の焼き鳥から、FC岐阜の名物の飛騨牛串とか、いろんなもんがあるにか。ということでエアスタグルにも串焼きやるちゃ。

これは魚津市にあるカフェ「Slow Life」でウズベキスタン料理の会が行われたときに食べたシャシリクやちゃ。

オラがロシア行ったときにもスタジアムの直ぐ側で焼いている人おったがやけど、中央アジア料理といえばこれやちゃ。東は中国から西はクリミア(中東も?)辺りまで食べられているがよ。主にラム肉が主流でピーマンとか玉ねぎとか挟んで、炭火でじゅわーっと焼くのがたまらんのう。

日本やと焼き鳥が主流で、ラム肉とかやや高価やし、輸入物が大半やから独特な匂い(パキスタン人曰く新鮮なのは臭くないらしい)とかもあって、あんまし広まっていないもんやけど、中央アジアや極東ロシアやと頻繁に見かけるやろうけど、これは本当に香ばしくてうまいがいぜ。

ムール貝のワイン蒸し

次は貝やちゃ。スタグルにはよく「岩牡蠣」が登場するがいど、オラからも貝料理をプロデュースするちゃー。

ベルギー料理の定番の「ムール貝のワイン蒸し」やちゃね。ムール貝を白ワインで蒸した料理で、酒のツマミにぴったりながいちゃ。これはブリュッセルで食べたものやちゃ。

日本やとあんまし出回っとらんがで、入手するとしたら通販がメインになるやろうけど、ベルギービールとセットで食べるといい感じやちゃね。

カブサ

そしてご飯物やちゃ。

サウジアラビアの国民食のカブサやちゃ。チキンの炊き込みご飯ながよ。見た目がビリヤニで辛そうやけど、中東の人は辛いのは主流やないがで、これは結構食べやすいがやぜ。イスラムのチキンライスやちゃ。

これは射水市にあるカバブジィ(現在はオーナー交代でアル・ナズに改名)というインド料理店のパーティメニューにあるもんやけど、シェフのチャチャさん(愛称)がサウジアラビアでの勤務経験があるがで、サウジの料理が作れるがやと。これは美味かったじゃ。

スタグルにするなら、でっかい鍋で炊き込んでよぉ、ちょっとずつ持っていくのがいいちゃね。チキンを崩しながら、ご飯をよそっていったらいい感じになるにか。みなさんどうながですか?

ばんころバーガー

そしてスタグルの定番、ハンバーガーやちゃね。

これは滑川市にあるコンビニエンスストア「うずや」の「ばんころバーガー」やちゃ。コロッケの中身は舟橋村名産の枝豆が使われとって、噛みしめると枝豆の味がするハンバーガーながいちゃ。

すぐ近くによく富山県リーグや少年サッカーとかやっとる「日医工スポーツアカデミー」があるがで、ある意味リアルスタグルやちゃね。カターレもたまに練習することがあるがで、行くことがあったら、是非「うずや」へ寄って欲しいちゃ。

ハリーム

定番といえばカレーもあるちゃね。オラの得意分野の一つやけど、ここで一つおもしろいもんを紹介するちゃ。

最近、射水市にある「アルバラカ」で食べたビーフハリームやちゃ。ハリームとは「忍耐」の意味で、肉とか豆とか原型がなくなるくらい…だいたい8時間とか半日とかかけて忍耐強く煮込まれるカレーながいちゃ。パキスタンでは朝飯でよく食べられとるみたいやちゃね。

手間がかかるがで、日本でなかなか見られん料理やけど、短縮するために肉や豆をミキサーで粉々にしてしまう邪道なのがあったりするがいど、ドロドロっとしたもんから牛肉や鶏肉の味がするのは、面白い食体験やちゃね。どろどろにとけた筋を舌で味わうのもまたいいがいちゃ。

メシ通 | ホットペッパーグルメ
カレーでもビリヤニでもなく……パキスタン人の朝メシ「ハリーム」を追って【イミズスタン】 - メシ通 | ホッ... 富山県射水市(いみずし)近辺にはインド、パキスタンなど多数の南アジア料理店が点在する。 元々は、90年代から中古車輸出業を営むパキスタン人が多く在住し、ムスリムに...

上はホットスプーンで取材された記事やけど、こちらにハリームについて詳しく書かれとるちゃね。

おまけ

ここからがおまけやちゃ。

セミ幼虫の燻製やちゃ。これは去年の8月に氷見でやっていた「昆虫食の会」で調理した昆虫料理やちゃ。茹でたセミの幼虫を醤油ベースの出汁を染み込ませて、炭火で燻したがいちゃ。弾力があってセミの肉が詰まったハムを食べているような感じになるがいぜ。

これは絶品やちゃ。是非スタグルに勧めたいじゃ!

以上、オラのエアスタグルやちゃ。

ん?スタグルになっとらん?
エアスタグルやから、そこんとこ頼んちゃ。
実際に出てきたらおもしいにか。

Monacoinを投げる
モナゲ(tipmona)ってなに?
そもそもMonacoinってなに?



よかったらシェアしてくりゃっせま
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次